• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

踊る阿呆に見る阿呆

踊る阿呆に見る阿呆 地元では7月ぐらいから、鐘、太鼓、三味線、横笛といった楽器のお囃子の音がどこからともなく聞こえてくる「阿波踊り」の季節が近づいてきました。

まあ、有名なお祭りなので知らない人は少ないと思いますが、知らない方のために。


徳島市阿波おどり開催期間

8月12日(水)・13日(木)・14日(金)・15日(土)

市内の演舞場と呼ばれる場所を中心に踊りを見る事が出来ます。昼間からも見れますが、夜の方が盛り上がっていますね。ちなみに徳島市内以外でもお祭りは行われています。

普段はひっそりとしている街が、この期間だけは異常な盛り上がりです。多分、今から宿を取ることは難しいかもしれませんが、近県の方なら日帰りで行けば見れますよ。

別に観光案内して何かあるわけではないのですが、たまたまFMを聞いていたら、その番組の収録があるというのがあったので、案内してみました。
関連情報URL : http://www.awaodori.net/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/02 18:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

到着!^^
レガッテムさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 21:49
毎度毎度~

阿波踊りもロックンロールですな(@⌒▽⌒@)
今の時代には珍しい熱い踊りです+.゚(*´∀`)b゚+.゚

本来、消えてしまうような文化なのかもしれないけど、
好きで好きでたまらない人が、やっていたら、全国区
の名物になった、まさに素晴しい文化だと思います。

オイラも見に行きたいのですが。。。
残念ながら、その頃は丁度、仕事が最高に忙しいこと
が確定でして((*/Д\)

しかし、来年は観に行きたいなぁ(@⌒▽⌒@)
やっぱり、こんな文化を見る限り、徳島の人は大人しい
ように見えて、熱い人達の国なんでしょうなぁ
コメントへの返答
2009年8月2日 23:48
地元の人間からすると、毎年やってくるお祭りなんですが、まわりから来る人達にとっては、この期間にしか見られないエネルギッシュなお祭りです。(とは言っても今は阿波踊り会館で年中見られますが)

時間があったら、一度見に来てください。この時期だけは、街中オールナイトで騒げます。(爆)
2009年8月3日 1:01
若い人のグループは凄いよね
パワーが^^

元気になれますよ^^♪
コメントへの返答
2009年8月3日 21:06
若い人(特に大学生)のグループの踊りには賛否両論あるのですが、お祭りを楽しんで盛り上げてくれる存在であるとは思っています。

まあ、あまり羽目を外さずに踊るのはいいんじゃないでしょうか。

プロフィール

「現着」
何シテル?   08/10 10:59
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation