• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

サド

サド 佐渡裕さんが指揮するシエナ・ウインド・オーケストラのCD「ブラスの祭典3」です。

昨日、キングさんがブログに佐渡さんを上げてられたので、出してみました。やっぱりいいです。

先ほどの「パイオツ」もいいですけど、こちらの方がいい音に聞こえます。やっぱり演奏の違いでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/04 22:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年8月5日 7:16
毎度毎度~

これは、素直に録音方法の違いだと思います。


パイオツは、どうしても映画音響なので、そういった
意味で、通常のオケと録音方法が違いますからね
ぇ…(´Д`驚)…!!

佐渡さんのCDは、ぶっちゃけライブの様に録音され
たもので、パイオツは、それぞれパートごとに録音
してあるし、ミキシングもかなり手が入っていると思
いますから+.゚(*´∀`)b゚+.゚

しかし、佐渡さん、巣晴らしい指揮者です。

心が震えて、気分が高揚します(@⌒▽⌒@)
マーラーが特にオイラは好きなんですよねぇ
+.゚(*´∀`)b゚+.゚
コメントへの返答
2009年8月6日 0:26
確かに「ブラスの祭典3」は、コンサートホールで録音されています。

なので、そのままの音が出ているようです。

マーラーいいですね。私はベルリオーズの歌劇が好きです。
2009年8月5日 21:47
こんばんは。

コレ、私も持ってます。1と2はエラートなのに、これだけavexというのは気に入らないんですけど。指が勝手に動く曲がたくさんあって、車で掛けるとちょっと困る(笑

SACDのハイブリッドなので、最近買ったパイオニアのユニバーサルプレーヤー(あのゴールドムンドの中身の後継機?)とトライオードのCDプレーヤーで掛け比べてみましたが、違いが分かりませんでした・・・
(T_T)
コメントへの返答
2009年8月6日 0:31
こんばんは。

トライオードって、前にブログに上げていた真空管を使っているCDプレイヤーでしたか?

実際のところ、ハイブリッドの音質の違いってどうなんでしょう?

プロフィール

「高速を走る前は空気圧を高めに……って教習所で教わった気がするけどそんなことやってる人いる? 実際は「指定空気圧」で問題ナシ!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11207871-carview/運行前点検する人いる?」
何シテル?   08/20 08:39
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation