• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

やっぱり中出しより外出し

はい!スピーカーの話です。

前に何も無いのが、音的にはいいですね。インナーではカバーが邪魔して、せっかくの音が出ていません。

でも、内張りは切りたくないので、ギリギリまで削ってみようと思います。

ある意味、私なりの拘りです。(単なる天邪鬼?ひねくれ者?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/02 21:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 21:53
毎度毎度~

選挙も終わり、やっとこさ落ちついたキングですぅ
…(´Д`驚)…!!

コメはつけてませんが、ブログは毎日拝見しており
ました(@⌒▽⌒@)

ところで、オーディオですが、色々な規制があるから
こその進歩、これ絶対にあると思います。

出来る範囲で一生懸命する、絶対にアリだと思います
(@⌒▽⌒@)

次、お会いする時は、メッチャ期待してますよーっ
(@⌒▽⌒@)
コメントへの返答
2009年9月3日 0:08
いやぁ、天邪鬼な私に期待すると裏切りますよ。(笑)

無事のご帰還、お待ちしておりました。

足跡で見てもらっているのは確認していましたが、ブログも上げられないほど、激務だったんでしょうね。お疲れ様です。

音の好みは人それぞれ違っているので、はたしてどんな音になるのか、期待せずにいてください。

というか、次回はエレメントお披露目式ですよね。こちらこそ期待しています。
2009年9月2日 22:59
こんばんは~

いよいよ内張り加工されるのですね!!

カッターもいいですが、リューターがあると便利ですよ~^^
頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2009年9月3日 0:10
リューターほしいです。カッターである程度切り刻んできていますが、リューターがあると作業が一気に進みそう。

お勧めリューターってありますか?
2009年9月2日 23:02
連投すみません^^;

以前の仕様です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/155809/blog/3925919/
参考なれば幸いです。
コメントへの返答
2009年9月3日 0:17
おおっ、理想的な抜き方ですね。

イプーの場合、一体成型されているので、ちょっとこの手は使えそうにないです。なので、抜く寸前で止める予定です。

完全に抜かなくても、多少削ってやれば、抜けは良くなるはず。(脳内イメージではそうなっています。)
2009年9月3日 3:17
こんにちわ~どっこらせです。

どっこらせも、インナーだったころは
なぜ他の人達がアウターにするのか不思議でしたが、
(それだけ、インナーで当時満足してたんです)

お店の方と話してて、えらく力説されたので、
ためしに内張のSPの前の所だけくり抜いてもらったところ、
あら、ビックリ!!

恐ろしいまでに、情報量が増えました!

それに感動して、一気にアウターにしたほどなのですが、
今度は背圧が綺麗に処理されるようになったせいなのか、わかりませんが、
どんなに音量を上げても音圧を感じれなくなり
当時は色々と悶々としてましたなぁ~

今となっては良い思い出かな(^^;、
コメントへの返答
2009年9月3日 7:47
スピーカーの前には、何も無いのが理想ですね。アウターにすればベストと思います。

そこをあえて、インナーのままでどこまで鳴らす事が出来るのか、やってみたいと思います。
2009年9月3日 7:23
まいどです

ついに加工されますか?(^^)
私も内張をどうしようか悩んだりして。。。
変化に期待したいですね。
コメントへの返答
2009年9月3日 8:03
実は見えないところをちょこちょこ加工しています。今回の加工は、内張りの加工の最終段階です。

見た目を変えないで、どこまで音が出せるのか、実験です。
2009年9月3日 19:59
加工されるなら超音波カッター等もいいかもしれませんねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年9月3日 20:40
色々道具があるんですね。
イプーの内張りは、スピーカーのあたりがラウンドしているので、加工が結構大変そうです。素直にアウターにすれば、苦労しなくていいと思いますが、あえてインナーに拘ってみます。

見た目ノーマルがコンセプトですから。(笑)
2009年9月4日 0:11
そりゃーやっぱ中出しでしょ♪・・・ちがう!?
カバーは見た目の問題があるからある程度は妥協かな~?
中高音ほど影響されるから、これは削る!
スピーカー丸見えの方がカッコよさを感じるパパミイでした^^
イヤ~ン♪
コメントへの返答
2009年9月4日 19:51
2WAYのツィーターは外だしなので、中高音はストレートに出ています。

ウーファーがドアの内張りの中に隠れているので、スピーカーの前をギリギリまで削って、抜けを良くしてみようかと。

見えそうで見えないのがエロリズムの真骨頂。

イヤ~ン♪

プロフィール

「16歳以上は免許不要! 無駄を削ぎ落とした洗練されたデザインがカッコいい 大人が似合うミニマルな「フル電動自転車」の実力とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250807-11203345-carview/電動チャリ欲しい」
何シテル?   08/07 18:16
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation