• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

これじゃあな~

これじゃあな~ 音が抜けませんよね。

トヨタさん、一体成型の金型の穴の形状を変えてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/13 10:59:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

令和の米騒動
やる気になればさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 11:07
毎度毎度~

いやぁ、費用対効果で考えると、残すのもアリだと
思いますよ(@⌒▽⌒@)

ちなみに、くりぬくと、車を手放す時に、必ずマイナ
ス査定だし…(´Д`驚)…!!
オイラが言うのもなんですが、やっぱり、車というの
は、走ってナンボだと思いますし(@⌒▽⌒@)

ここは、見なかったことにするのも手だと思います
(@⌒▽⌒@)
コメントへの返答
2009年9月13日 11:14
そうなんですよね。

穴を開けてしまうわけにはいかないので、ちょっと手間を掛けてみようかと。

メーカーがちゃんと穴を開けてくれていれば。。。
2009年9月13日 11:16
こんにちは。

上を目指すなら、ぶち抜いてしまうのが早いですが・・・^^;

現状で満足なら、見なかったことにして次の車で頑張るのもいいかも。。

乗り潰してしまうのであれば、ぶち抜いてしまって簡単なグリルを作成するが早いですね。

泥沼に嵌る前に引き返すのも選択だとおもいますよw
コメントへの返答
2009年9月13日 11:52
今のところ、諦め半分、チャレンジ半分というところです。

アールが掛かった形状なので、ぶち抜いてグリルを作るのは大変そうです。

ひとつひとつの穴が内側から外側にラッパ状に開いた形なので、内側から薄く削ってみようと思っています。果たして、手間を掛けた効果があるかどうか分かりませんけどね。

プロフィール

「@喜喜 さん、YARISのご先祖様でしたか。私は昔実家にあったスターレットを思い出しました。(⁠^⁠^⁠)

でも、スターレットはFFだから、FRだと何になりますかね。」
何シテル?   08/12 19:29
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation