• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

ボディ補強

私は、走り屋さんではありませんが、一応タワーバーとリアのフロアバーを入れています。

何のためかって?

そんなの決まってます。音のためです。

足回りとブレーキパッドも替えたりしていますが、こちらは危険回避のためです。

というか元々こういう弄りがメインだったはずなのに、どこで道間違えたんだろう。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/25 19:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消防車🚒
avot-kunさん

「道の駅スタンプ集め」山形、会津方 ...
badmintonさん

第5回S660黄色組&2025秋 ...
RA272さん

お尻が痛いです。
つよ太郎さん

ビーナスラインmeet2025 
2.0Sさん

【シェアスタイル】ウォータータンク ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 19:35
まいどです

安全の為には必要ですよ(笑
音も以前お会いしたときより進化してるんでしょうね。
また聞きたいですね(笑
コメントへの返答
2009年11月25日 19:41
毎度~♪

そうそう、安全安心のための弄りがいつの間にか違う方向に。

音は、退化しています。(爆)

また、オフしましょう。
2009年11月25日 19:43
それは変わると思います。

僕は車高を下げた時に随分変わったなって感じました。
コメントへの返答
2009年11月25日 22:46
本来、こういう補強パーツは走りの為なんですけど、何故か音のためになっています。

インテなら、車高下げてもカッコいいですよね。
2009年11月25日 19:55
こんばんは~

タワーバーやフロアバーの設定がある車種っていいですよね!
マイナー車を選んでしまった為に、国内メーカーの物が見つかりませんw

すべては音の為!と言うことであれば、サイドシルに硬質ウレタン注入しましょう!!

コレが結構効くらしいです^^;
コメントへの返答
2009年11月25日 22:49
いやいや、イプサム用ってほとんどパーツが無いんですよ。タワーバーなんて1種類だし、フロワー用は、ベースを共用しているノア用を流用していますし。

発砲ウレタンを詰めている人いますね。あれってホームセンターで入手できるんですかね?今度探してみます。(やる気満々)
2009年11月25日 21:26
車体の強化って音に影響するんですかっ!(°□°;)


大音量時に効果あるんですかね?


よ~し、ガッチガチに…
あ、既にガチガチでした(笑)
コメントへの返答
2009年11月25日 22:55
omi-SRT8さんの車の音を聴きそびれましたが、あの車に補強は必要ないでしょう。(笑)

あのボディーでドアをエンクロにしているようですので、どんな音量でもしっかり鳴ると思います。

今度は聴かせて下さい。m(_ _)m
2009年11月26日 2:06
色々なアプローチされてますね^^♪

僕のは‥何もやってナイなぁ~(恥



コメントへの返答
2009年11月26日 8:18
いえいえ、単なる弄りバカです。

うねりさんのように、シンプルで効果があるのが、一番いいと思います。

プロフィール

「今日は中秋の名月の日

見えますかね。」
何シテル?   10/06 08:52
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車が悪いんじゃない!乗っている奴がアホなんや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:49:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation