• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月16日

昔懐かし商品

昔懐かし商品 カロが出していたCD50枚のチェンジャーです。(^^;

今のBUSに繋がるのかどうか不明ですが、小型電子レンジぐらいのサイズなので、使えても邪魔ですね。まあ、完動品があるのかどうかも不明ですけど、

今のメモリーオーディオなら、場所は遥かに省スペースでこれ以上の曲数を載せられますよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/16 22:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

当選!
SONIC33さん

0814
どどまいやさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年2月16日 22:47
懐かしい(^^)
コメントへの返答
2011年2月16日 22:48
まさか使われていたとか?
2011年2月16日 22:49
そういえばそんなものがありましたね・・・

完動品があったら感動します!

って言うと思ったやろ?(^^;)
コメントへの返答
2011年2月16日 22:52
来たぁ~。オヤジギャグ。(^^;

IMEが勝手に変換するので、もしやと思いました。(笑)
2011年2月16日 23:31
これのミニコンポバージョンは見たことがあります(^^;;;。

うーん、クルマでうまく動いたんでしょうか。。。

あと、自分の場合、やっぱり盤が回っている方が音楽が楽しめます(謎)。

なぜなんでしょう・・・??
コメントへの返答
2011年2月17日 0:57
なるほど、ミニコンがありましたか。ホームならありかも。

今は見かけないということはやっぱりサイズの問題でしょうね。(^^;

>やっぱり盤が回っている方が音楽が楽しめます

それはピックアップのエラーが引き起こす揺らぎのようなものじゃないですかね。完璧なものよりどこかにエラーを含んでいた方が味があるのと同じかと。(爆)
2011年2月17日 22:35
僕もホームのやつが懐かしいです☆

よく壊れると聞きました。
コメントへの返答
2011年2月17日 23:06
ジュークボックスみたいなものでしょうけど、壊れやすいのはNGですね。(^^;

プロフィール

「どうやらアンプが逝ったっぽい

ツイーターの左からノイズが出る症状がかなり前からあって、RCAケーブルを弄ると止まるから、ずっとRCAケーブルのせいと思っていたけど、最近になって頻繁に症状が出るからRCAケーブルを抜いても出る。古いアンプだから何処かのハンダクラック?」
何シテル?   08/14 12:34
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation