• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

時速1600キロ(汗)

時速1600キロ(汗) 昨日のヤ○ーニュースにこんな記事が。

世界で初めて時速1000マイル(時速1609キロ)突破を目指す超音速自動車「ブラッドハウンドSSC」の設計が完了し、製作段階に入った。2012年末から13年初めにかけて記録に挑戦する計画だ。

開発チーム責任者のマーク・チャップマン氏は「コンセプトの立案に2年半かかった。マッハ1.3(時速約1590キロ)で走っても浮き上がらず、完全に安定を保つ形がひらめいたのは8カ月前のことだ」と話す。そこからフレームや内装などの細かい設計が始まった。

車体は長さ13メートル近く、幅1.5メートル、高さ2メートルで、重量6.4トン。前部に英アドバンスト・コンポジッツ・グループ社の炭素繊維材料、後部のフレームにはアルミニウムで覆ったスチール製格子を採用する。

搭載されるエンジンは3基。中心部に据えた英コズワース社の800馬力エンジンが、ジェットエンジンとロケットエンジンを始動させる補助動力装置(APU)の役割も果たす。総馬力はファミリーセダン1200台分、F1レーシングカー160台分の13万3000馬力に上る。

発進加速は停止状態から時速100マイルまでが15秒と、ブガッティ・ヴェイロンの世界記録7秒に比べれば遅い。だがチャップマン氏によれば、そこから25秒で時速1000マイルに到達する。ロンドンの巨大スタジアム、ウェンブリーを「まばたきする間に」横断する速さだと、同氏は強調する。

時速1000マイルへの挑戦でハンドルを握るのは、英空軍パイロットのアンディ・グリーン中佐だ。同中佐は1997年、米ネバダ州の砂漠で時速1228キロを記録した「スラストSSC」のドライバーも務めた。

「最も大きな未知数は、地表へのダメージだ。これは実際にやってみるまで分からない」と、チャップマン氏は語る。候補地を2年間かけて探した結果、10マイルの平たんなコースが確保できる南アフリカのハクスキーンパン砂漠が選ばれた。製作は1年以内に完了し、12年春にはテスト走行が始まる見通しだという。

記録にこだわる人は凄い事考えますね。しかし、怖すぎて乗りたくないです。(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/17 12:31:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の終わり⁉️
mimori431さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

ぐるぐる
Keika_493675さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 13:34
私も見てみたいと思っても乗りたくないっすね(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月17日 18:11
音速を超えるのは、一瞬と思いますが、近くでは衝撃波が凄いと思うので、かなり離れて見ないといけませんね。
2011年2月17日 16:13
デカすぎて速くてもカワゆく無い( ;´Д`)
コメントへの返答
2011年2月17日 18:24
小さな電車1両分ぐらいのサイズですよね。これを車というのか。

推進力はジェットエンジンなので、タイヤが接地していると言ってもほとんど空転していると思います。
2011年2月17日 21:44
次元が違いますが、私は過去の経験上是非とも乗ってみたいです!

コンマ1秒を競っていた頃、1000馬力程度の車に乗っておりましたが、走行中はまさにワープの世界でした。
こう言うのを見ると、ウズウズしちゃいます。
まっ、復活したら離婚調停となるんでしょうが(爆)
コメントへの返答
2011年2月17日 21:55
えぇ~!NTWPROさんて元あれなんですか?ゼロヨン○?パトなんてぶっち切りとか?ガクガクブルブル(滝汗)

というか、某変態先生も元らしいです。

皆さん、スピードでとことん追い込んでいたのが、カヲデオに変わっただけとか。

是非復活してください。家庭の危機は関知いたしません。(爆)
2011年2月17日 22:25
お手隙の際に愛車紹介でも見てやって下さい。

カヲデオも本気でしたが、“元あれ”も本気でした(笑)

嫁が怖いので、とりあえず休止です・・・。

コメントへの返答
2011年2月17日 22:47
いつもネットワークに目を奪われていて、愛車紹介を見ていませんでした。(^^;

見てきましたが、本気度が見えました。是非復活を。(笑)

プロフィール

「ソニー・ホンダを提訴、米カリフォルニア州ディーラー団体「EV直販は違法」[新聞ウォッチ]
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250825-11209959-carview/ソニーも車。ソニータイマーはホンダが外した?(笑)」
何シテル?   08/25 08:59
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation