• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

お昼に妄想中

お昼に妄想中 スピーカー周りのバッフルを含めての強度アップをどうするか妄想中。。。

一応、ドアの内側にアルミボルトで柱を2本立てていますが、根本的な強度アップにはなっていないようです。あのシトにはバッフルをもっと強固なやつにしろ。と言われていますけど、やっぱり作るしかないんですかねぇ。どうせ作るんならスピーカー位置を少しずらして、内張りの開口部に合わせたいです。今の状態だと、若干上になっているので内張りが被っています。

うーん、悩む~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/23 12:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年3月23日 15:30
じゃ、このさいなんでずらして作りましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2011年3月23日 18:29
それをやるためにはドアの内側の鉄板を切る必要があるんですよねぇ。

内張りを切った方が簡単かも。
2011年3月23日 16:44
アルミとか良いみたいですね(^^)
コメントへの返答
2011年3月23日 18:31
アルミバッフルなら質量も強度も申し分無しかも。
2011年3月23日 19:54
アルミの面バッフルとかいかがでしょう^^
コメントへの返答
2011年3月23日 20:03
おおっ、そのアイデアいいですね。

でも金属加工が出来る人じゃないと無理です。あの方にお願いするしかないですか。
2011年3月23日 21:22
こんばんは~

おっ!やる気になられたのですね!!
ホームセンターによっては、電動工具貸し出しとか作業スペース借りられたりするので、町での作業だと便利かもしれませんね^^

頑張ってくださいね~♪
コメントへの返答
2011年3月23日 22:29
こんばんは。

18mm厚のアルミ板を切ったり穴あけ加工したり出来ますか?

ついでにドアの内側の鉄板にも加工がいるんですけど。(^^;

というかこんな事態にならないための内張り切らない派だったのに。(汗)

プロフィール

「昨日の道頓堀のビル火災

火元は1階の一蘭のように見える。消火設備の不備など法令違反を指摘されているビルだったみたいですが、設備はビル側の問題だけど、入居時に確認しないのかな?お金儲けの為には手段を選ばない?

まあ、東京にも違反物件がたくさんあるんだと思いますけど。」
何シテル?   08/19 08:41
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation