• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

バック・ツー・ザ・カコ(汗)

同じ曲で今日のものと過去のものの比較です。

過去(3ヶ月前)
MID PHASS MR6.5W TW SG-25TW-HD 内張り穴開け無し、TW向き聞く人向き、信号ライン上にグッズいっぱい。(^^;



現在(今日)
MID DIAMOND M56.1m TW SG-25TW-SD SW DIATONE SX-100W 内張り穴開けあり、TW向きやや内向き、信号ライン上のグッズ無し。(^^;



響きは今の方がいいような気がしますが、ちょっと高域が聞きづらい気もしますね。音量上げすぎで音がつぶれたかバランスかなぁ。

メタリコさんへのコメントの訂正
テイスティングで銘柄が分からんかったらあかんがな。メタリコさんのコメントのブラインド・テストが正しいですね。(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/01 21:54:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

晴れたらいいね
ツゥさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2011年5月1日 22:04
たしかに下のほうが良い気がしますが、
わかってるからなァ。。。

ブラインド・テスト的に
どっちがどうか分からないようにすれば
面白いかもw
コメントへの返答
2011年5月1日 22:07
ティスティングみたいに、条件が分からない状態にしてみますかね。

音声だけ入れ替えるとか。
2011年5月1日 22:05
うーん・・・時間帯が・・・

夜は響きますからね~

やぱ動画じゃわからんです!><
コメントへの返答
2011年5月1日 22:09
ま、耳で聞く音と一緒のようで違いますから難しいですね。(^^;

テスト信号録音しても結果的には同じでしょうし。
2011年5月1日 22:31
下の方が好きですか。
上の動画の方が薄めに聴こえます。
ユニットよりグリルカットの効果でしょうか?^^;
コメントへの返答
2011年5月2日 0:11
確かに音が濃く聞こえるのは下ですね。おっしゃるとおりグリルカットのせいもありますが、SWを追加して、低域を軽く足しているせいもあると思います。SW無しだともう少し薄いです。(^^;
2011年5月1日 23:57
聞かせていただきました。自分は上がいいです。生き生きした音がします。生きてる感じの音が好きなので、動画の中なので実際は違うのかもしれませんが。PHASSはインストール難しいですが、生きてる音を奏でてくれるんで。たまりません。
コメントへの返答
2011年5月2日 0:30
初めまして。

少しブログを見させていただきました。今使われているPHASSのスピーカーいいですね。ホーム用だと思いますが、ハイグレードなペーパーコーンとアルニコマグネットを使用した17cmフルレンジユニットなんて、お友達の喜喜さんが好きだと思います。(^^)

確かにPHASSの方が音を押し出すエネルギーは大きいと思います。内張りを切らなくてSW無しでこの音ですから。但し、色々音系のグッズがついていたせいもあるので、PHASSとDIAMONDの単純な比較にはなっていません。

今度今のインストール条件でMIDをPHASSに戻した音をアップしますので、また覗いてみてください。
2011年5月2日 19:30
そうなんですか、自分はiPodREアンプとFD0790だけなので、すごくシンプルにしてます。途中になにか入れると、音質劣化するので、音響調整は何もないです。ドアで音の調整してます。

また楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年5月2日 19:49
パッシブさえ入れない徹底した音への拘りは、凄いです。

私なんて超テキトーですから。(汗)

まあ、大した音ではありませんので、こんな音もあるんだ。ぐらいの軽い気持ちで聞いてください。
2011年5月6日 1:38
どーも。PHASSのFD0790なんですが、カーオーディオ用です。しかもアルパインのバッフルそのまま付きます、前の0790はフレームが大きいので加工必要でしたが、 たしかホーム用は0890だったと思います。REで鳴らしたら最高です。ホームオーディオやるならRE2とFD0890ときめてますo(^-^)o点音源やめられなくなりました。
また試聴楽しみにしてます
コメントへの返答
2011年5月6日 7:09
おはようございます。

まわりにPHASSユーザーがいないので本来の音がよくわからないまま鳴らしています。(^^;

PHASSのアンプとスピーカーで拘りの音を聞いてみたいですが遠いので難しいですね。

録音してアップしても、聞く環境(PCやスピーカー)で変わるので、結構苦労しています。(汗)

ま、実際の音はともかくアップされる音はこんな雰囲気かなぐらいの気持ちで聞いてください。

プロフィール

「大人が本気で作った「ホンダコライドン」、鈴鹿8耐で話題沸騰!! 次は「トヨタミライドン」との共演なるか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250812-11204943-carview/ポケモン人気。マックは過熱過ぎ。」
何シテル?   08/12 08:22
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation