• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

VUメーター

VUメーター っていうのは、本物と偽物があるみたいです。

裏を見るとわかるようですが、偽物もパネルにはVUと書かれていたりするので、注意しないといけないようですね。

偽物と言ってもメーターとしては動作します。ただ、VUメーターとは構造が違うものです。「ラジケーター」とか「簡易VUメーター」と言われているようで、昔のラジカセについていたのは、ほぼ間違いなく「ラジケーター」です。

値段も違うようなので、精度を求めずおもちゃで良ければ「ラジケーター」、精度を求めるホンモノ志向なら「VUメーター」という感じでしょうか。ちなみにRCAラインに直結したりすると壊れる場合があるそうなので、動作させるにはVUメーター用のアンプが必要みたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/20 09:00:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

おはようございます。
138タワー観光さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

プリプリ。
.ξさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 12:43
昔はメーター付き憧れました~
コメントへの返答
2011年5月20日 18:39
メーターがあると高級って感じでしたよね。
2011年5月20日 13:42
おもちゃでイイです^^;
雰囲気重視(^^)
コメントへの返答
2011年5月20日 18:42
まあ、VUメーターと言うのは、プロの方が使うレベルのものらしいので、普通の人はどっちでもいいんじゃないかと。(^^;

メーターが揺れるのを見るだけで雰囲気ありますよね。(^^)
2011年5月22日 12:23
ラジケーターと基板アンプを買いました☆

埋め込みが課題でありますo(^o^)o
コメントへの返答
2011年5月22日 13:41
あらら、完全に被りました。(^^;

VUメーターとアンプを用意して、家に転がっている青色LEDを照明と入れ替えて、アクリル板に組み込もうとしていました。

2セット作る予定で材料を揃えていて、うまく出来たらプレゼントしようかと思っていました。

プロフィール

「@喜喜 さん、YARISのご先祖様でしたか。私は昔実家にあったスターレットを思い出しました。(⁠^⁠^⁠)

でも、スターレットはFFだから、FRだと何になりますかね。」
何シテル?   08/12 19:29
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation