• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

ネットワーク対決

ネットワーク対決 右は某NTW PROさんが作られているオリジナルネットワーク、左は某スプリーモ用ネットワークです。スプリーモ用も日本人の有名な方がハンドメイドで作られているものです。

以前は大差ないと思っていましたが、今日改めて音の聞き比べをしてみたところ全然違う。完全にオリジナルの圧勝です。何でだろう?パーツの違いなんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/22 15:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 17:00
クロスオーバーはすごく重要ですよ~o(^-^)o同じスピーカーでもガラッと音色かわりますから。
コメントへの返答
2011年5月22日 18:20
確かに雰囲気が変わります。

オリジナルネットワークは、上から下までクリアで元気のいい音ですが、スプリーモ用はちょっと雑な音が。。。

まあ、どちらのネットワークも今のスピーカー用ではないので、一概には言えないところがありますが。
2011年5月22日 17:15
僕も一緒ですが、オーディオ好きのトランクは荷物を積むとこではなくなってますよね・・・
コメントへの返答
2011年5月22日 18:24
イプサムのトランクスペースは、後部のバンパーと同じ高さの位置にあるので、普段はあまり荷室としては使わず、もっぱらサードシートを倒した空間が荷室になっています。

なので、ここにオーディオセットを詰め込んでいます。(^^;
2011年5月22日 19:19
嬉しいです☆

でも、同じスピーカーをホームで試聴してみるとスプリーモ用に軍配が上がると思います。
これが最大のヒントですね(謎)
コメントへの返答
2011年5月22日 21:27
うまくスピーカーを鳴らせるのは、何といってもNTW PROさんの経験の成果だと思います。

いいものが入手できて良かったです。(^^)

プロフィール

「@喜喜 さん、ちゃんとやられるんですね。私はたまにしかやらないですが、たまにやるとタイヤにビスとか嫌なものを見つけます(笑)」
何シテル?   08/20 18:08
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation