• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

南の聖地から帰る途中

南の聖地から帰る途中 音圧の神様の所から帰る途中、高速から通天閣が見えるのですが、何か変。

色が次々と変わっていました。

で、朝新聞を見たら、照明をLED化してついでに12色に変わるようにしたのだとか。昨日から変わったみたいです。

※画像は拾い物です。

ちなみに、私、音圧否定派ではありません。適度な音圧(空気感)は楽しく聞く要素のひとつと思っています。キッチリ調整された音圧は心地いいです。でも、ただサブを積んでバコバコ鳴らしているのはいただけませんね。そんな方こそ、音圧の神様のところでキッチリ鳴るようにしてもらってください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/29 08:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 8:45
イイですね、通天閣!
綺麗ですね。
行った事有ります(^^)
コメントへの返答
2011年10月29日 8:47
照明はかなり綺麗になりましたよ。

こちらにお越しの時は、是非。
2011年10月29日 8:52
私も昔はそうでしたが、とりあえず低音がドンドンってなったら満足で音質なんて考えた事なかったですからね~(;・∀・)
今なら考えられないです(爆)
コメントへの返答
2011年10月29日 9:06
サブをつけるのは、ドアのミッドで鳴らしきれないところを鳴らして、音として成立させるためだと思います。とはいうものの車の利用条件の制約があってサブを積めない場合もあるわけで、その場合は、出来る限り近づけるしかありませんが。(^^;
2011年10月29日 9:26
うちのほうにも海峡タワーって色が変わる光るタワーがあります。
コメントへの返答
2011年10月29日 9:32
関門海峡ですか。

こちらにある明石大橋も、色が変わりますよ。最近は、照明がカラフルですね。(^^)
2011年10月29日 20:52
通天閣綺麗ですね~
大阪には一度仕事でいったことはありますが
通天閣は見たことがないです(^^;
薄口のうどんを食べただけですね~
コメントへの返答
2011年10月29日 21:50
LED照明になって、かなり綺麗になっていました。大阪にお越しの際には一度見てください。

大阪にはうどんだけでなく色々美味しいものがありますよ。時間があれば、色々楽しめます。
2011年10月29日 22:49
こんばんは~♪


私も今朝のニュースで見ましたよ(^^)
関西に住んでいながら未だに登った事無いんで登りに行きたいですね(^0^)/
コメントへの返答
2011年10月30日 0:37
まあ、近いと意外に行かないものですね。(^^;

私は結構前に上がった事がありますが、今はリニューアルして中も綺麗になっているらしいです。一度は行ってみてください。

プロフィール

「@新横浜支店 さん、念の為ですが、プチオフの場所はアスティア川西ではありません。

アスティア加西の立体駐車場ですので、お間違えないように(笑)」
何シテル?   08/08 08:58
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation