• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

プラッシング効果

つやつやになりました♪(違)

僅か0.2Vですが電圧が上昇しました。でも、たかが0.2Vと侮れませんね。多分ロスが減った分、電流が流れ易くなったようで、音が元気になりました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/31 10:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 10:54
素晴らしいです(^^)
来年は是非お会いしてお聴きしたいです(^^)

磁界的には、伸ばした+ケーブルをシールドするとさらに何かが変わるカモ知れません^^;
悪魔で磁界予想です。
コメントへの返答
2011年12月31日 16:11
本当は今年会える予定でしたが、ダメになりましたね。来年の春ぐらいには是非お越しください。

磁界チューンされた喜喜さんの車も是非聞いてみたいです。
2011年12月31日 10:56
0.2Vは大きいでしょうね~

効果を聞くとますますやりたくなります。
コメントへの返答
2011年12月31日 16:14
安定化電源で昇圧される方の気持ちが分かった気がします。(^^)

オルタの端子から太目のケーブルをバッテリーにひくだけなので、割りと簡単ですね。但し、オルタからのノイズも一緒にやってくるので、注意が必要です。
2011年12月31日 17:50
まいどです

ブラッシングやったんですか?
さすがです。

そんなに効果あるんですか。。。
コメントへの返答
2011年12月31日 17:58
うちのアナログアンプには効果てきめんでした。(^^)

ただ、最初はノイズが乗ってやめようかと思いましたが。。。
2011年12月31日 20:53
最初の三日間くらいは車が重くなかったですか?

私はその後調子が徐々に上がっていきました(^^)

電流計は通しているのですか?
コメントへの返答
2011年12月31日 21:23
昨日やったばかりなので、まだ走りは体感するほどの変化はありません。(^^;

電流計は付けていませんが、何となく雰囲気で流れが良くなったように思います。
2011年12月31日 22:52
すいません、わかりづらかったですね(^^;

バッテリープラス端子の純正の充電制御用の電流計のことを言いたかったです(^^)
コメントへの返答
2012年1月1日 4:27
充電制御センサーの事でしたか。(^^;

あのセンサーはバッテリーから流れ出る電流を検知するためだったと思うので、通さずにターミナルに接続しています。確か純正のケーブルもセンサーは通っていないと思います。

プロフィール

「絶賛プチオフ中」
何シテル?   08/10 15:08
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation