• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

どうにも気に入らない

昨日のプチオフでも思いましたが、下が汚い。嵌っている時はいいのですが、ボンボンと下が鳴ると上の音を汚してしまって聞くのが嫌になります。

スッパリと下を切ってしまえばいいんでしょうけど、デジタル機器は出来れば使いたくない。とは言ってもネットワークで切るなんて技も持っていないし、ドアチューニングなんて更に無理。(^^;

なんかいい方法ありませんかね。。。

えっ、EC-302使え?う~ん。使うしかないのかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/22 20:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

あがり
バーバンさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年11月22日 21:07
お疲れ様です(^^)

ゴルフはサウンドナビを入れる前、
純正デッキで鳴らしてましたが、
クロスオーバーが無いので、
コンデンサでローカットしてました(^^)
http://dp00000116.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=701&csid=10
コメントへの返答
2013年11月22日 22:01
情報ありがとうございます。(^^)

オリジナルネットワークを使っているので、構成上どうなるんでしょう。コンデンサを入れてうまくローカットできますか?

ネットワークを組まれた方に相談してみますかね。本業が急がしそうなので、ちょっと遠慮しているんですけど。(^^;
2013年11月22日 21:37
頑張ってください(^◇^;)
コメントへの返答
2013年11月22日 22:03
欲を言えばキリが無いのですが、折角ここまで来たので、完結させてみたいと思っています。(^^)
2013年11月22日 22:23
ドア弄らないと「誤魔化し」から抜けられない気が・・・(^^;)

この際なんで腹を決めてドア内部で音造りしましょう(^^)

出てる低音を締めるのは簡単ですよ♪
コメントへの返答
2013年11月22日 22:48
低音の絞め殺し方教えてください。(^^;

出来れば、手荒い方法ではないやり方で。(爆)
2013年11月23日 15:47
うちのミッドは嫌な音を

我慢して鳴らし続けると消えます

かなり忍耐が必用ですし

ユニットとシステムによりますね(^-^;)
コメントへの返答
2013年11月23日 16:52
しばらく鳴らすと良くなったりするので、ユニットやシステムのせいかもしれませんが、電源じゃないの。と言う方も居て、現在原因調査中です。(^^;

不安定なカーの環境で鳴らすのは無理がある気もしますが、何とか安定した音になって欲しいです。

プロフィール

「これやると全部アウト!! 2026年4月の青キップ制導入前に覚えたい自転車交通ルール
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250821-11208647-carview/来年は凄い事になるんだろうなぁ。自分も気をつけないと」
何シテル?   08/21 22:07
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation