• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

ビミョーに違う

プリウスとプリウスα、同じエンジンとモーターだと思っていたら、モーターの形式が違います。3JMと5JM、カタログスペックは同じですけど何が違うんでしょう?

という事で調べてみました。どうやら3JMは空冷式、5JMは水冷式みたいです。という事はプリウスαのラジエーターはエンジンとモーターの両方を冷やしている事になりますよね。サイズが違う?

CVTの減速比も違いますね。プリウスが3.267でプリウスαが3.703。制御プログラムも違っている気がします。

共通している部分もありますが、違う所もあるので、インプレとかもビミョーに違ってくるかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/09 22:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年9月9日 22:56
確かタイヤ外径もちがいますよね(^^)


コメントへの返答
2014年9月9日 23:02
そう言われてみると、αの方が大きかったような。
2014年9月9日 23:00
ホイールのピッチも違いますね~
プリウス→100
プリウスα→114.3
コメントへの返答
2014年9月9日 23:04
確かに違いますね。ベースは同じで外見だけ違うのかと思っていましたが、意外でした。(^^;
2014年9月9日 23:05
おまけ(笑)
サイドブレーキも違います。
コメントへの返答
2014年9月9日 23:20
そう言えば、αの試乗をした時、ボタンを押すように言われました。(^^;

しばらくはボタンを押さずに、左足を踏み込みそうです。(汗)
2014年9月10日 7:57
たしかバッテリーが違ってたような?

もう、だいぶ前のはなしですが?

リチウムイオンとニッケル水素電池?
コメントへの返答
2014年9月10日 8:09
メインバッテリーは、5人乗りと7人乗りで違います。

私が買った5人乗りはプリウスと同じニッケル水素ですが、7人乗りはリチウムイオンです。

プロフィール

「さとふるもふるなびも後どこかやっていたな。来月で終わりかな」
何シテル?   09/07 17:00
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation