• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

ハイブリ乗りさんに公開質問

プリアル君に乗り始めて、まだ20時間も乗っていないと思われるグランツです。(^^;

正直、走行しているより止まっている事の多い乗り方なので、燃費がよく分かりません。
走っている時と止まっている時、どちらの燃費がいいんでしょう?

えっ?そんな乗り方する奴はお前ぐらいしかいない?やっぱり。。。薄々そうじゃないかとは思っていたんですけど。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/07 22:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

田沼意次
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年10月7日 23:08
ごく当たり前かもですが
80km巡行時かな〜と。。。

プリウスタクシーは止まってる時が多いかも…(^^;;
コメントへの返答
2014年10月7日 23:16
そうか。タクシーのドライバーさんなら分かるかもですね。と言うか、おそらくお客さん待ちのタクシーより長い時間止まっている気がするのは、気のせいでしょうか。(^^;
2014年10月8日 7:24
おはようございます(*^_^*)

全ては、電気です、私も乗り始め
カーオーディオ取り付け、
いろいろ弄り、セッティング(*^_^*)
燃費が悪い⁉︎?⁇
つまり、エアコンの電気を消費する為
エンジンが始動、カーオーディオの電気を消費する為エンジンが始動⁉︎
燃費の消費は普通、燃料消費率で計算するもんですから、走る距離が無いと(短いと)普通は悪いと考えがちですね.
一番いい乗り方は、最初アクセルを強めに踏み込んで、後は惰性的な乗り方(*^_^*)
踏み込み過ぎるとエンジンと電気モーターが
同時に動きます、バツですね
なるだけ電気だけで走れば燃費は良くなります
EVモードだけで走ればマルです、なるだけ慣性走行だとドンドン燃費は伸びます^o^
デモ、本音は普通に走ってます、EVモードも、エコボタンも使ってません、楽しく有りませんから、ちなみに私の車では普通に走って(たまに踏み込んで)通勤18〜19キロ 高速22キロ位です
一番の感動は渋滞の中エンジンが
かかって無いのにエアコンが効いていること(o^^o)
長々とスミマセ〜ん
コメントへの返答
2014年10月8日 19:09
やっぱり走らないと燃費と言えませんよね。(^^;

止まったまま何時間も車にいるなんて、普通はあり得ないですね。

プロフィール

「橋幸夫さんが亡くなったらしい

某所属通販会社が発表」
何シテル?   09/05 19:49
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation