アリさんの世界では、働かないアリが全体の2割から3割いるそうでハチさんも似たようなものらしいですが、働かないアリさんはサボっているわけではなくて、何かの理由で他のアリさんが働けなくなった際に、代わりに働けるよう常に待機しているアリさんだという研究結果が出ていました。
人間界では働かなくていいと言ってくれる事はまず無いですね。(^^;
「国民総活躍社会」とか言っている国なら尚更ですか。
理想的な組織とは、誰かの指示や命令で動くのではなく、自らの考えで組織を機能させるために最善を尽くす集団であるみたいな事を、元サッカー監督の岡田さんが言っていた気がします。
見た目のロスをロスと見るのか余力と見るのか難しいところですね。
まあ、アリさんの世界はコロニーの機能が確立していて、機能しなくなると生死に関わる事もあるので、バックアップのアリさんが常にスタンバイしているんだとは思います。
追記
人間界でも働かないようにというお達しが出たようです。と言っても有給休暇消化の話ですけど。うちの会社は2年ぐらい前から、最低2ヶ月に1回、有給休暇を使うよう指示されていますが、今年から年間5日以上取るようにしないといけないというのが義務化されるようです。とは言っても、どこでも自由に取れるわけではなくて、業務に支障の無い範囲でというのが会社規定にあるので、まとめて取ったりするのは難しいですね。また、違反すると罰則があるようですけど、世の中そんなに甘くない。そこんとこわかって義務化しているんですかね。ちょっと疑問でした。まあ、欧米では当たり前のように休むらしいので、国際化する上で右に倣えらしいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/02/20 17:01:24