• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月20日

稼働率7~80パーセント?

アリさんの世界では、働かないアリが全体の2割から3割いるそうでハチさんも似たようなものらしいですが、働かないアリさんはサボっているわけではなくて、何かの理由で他のアリさんが働けなくなった際に、代わりに働けるよう常に待機しているアリさんだという研究結果が出ていました。

人間界では働かなくていいと言ってくれる事はまず無いですね。(^^;

「国民総活躍社会」とか言っている国なら尚更ですか。

理想的な組織とは、誰かの指示や命令で動くのではなく、自らの考えで組織を機能させるために最善を尽くす集団であるみたいな事を、元サッカー監督の岡田さんが言っていた気がします。

見た目のロスをロスと見るのか余力と見るのか難しいところですね。

まあ、アリさんの世界はコロニーの機能が確立していて、機能しなくなると生死に関わる事もあるので、バックアップのアリさんが常にスタンバイしているんだとは思います。

追記
人間界でも働かないようにというお達しが出たようです。と言っても有給休暇消化の話ですけど。うちの会社は2年ぐらい前から、最低2ヶ月に1回、有給休暇を使うよう指示されていますが、今年から年間5日以上取るようにしないといけないというのが義務化されるようです。とは言っても、どこでも自由に取れるわけではなくて、業務に支障の無い範囲でというのが会社規定にあるので、まとめて取ったりするのは難しいですね。また、違反すると罰則があるようですけど、世の中そんなに甘くない。そこんとこわかって義務化しているんですかね。ちょっと疑問でした。まあ、欧米では当たり前のように休むらしいので、国際化する上で右に倣えらしいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/20 17:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

当選!
SONIC33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2016年2月20日 19:10
働かないアリを排除しても働くアリの2割は又働く無くなるようです^^;
コメントへの返答
2016年2月20日 20:56
働かないアリを集めると8割程度が働くようになるみたいです。素晴らしい集団行動です。(^^)
2016年2月20日 23:44
それでも私は働き蟻で在りたい!
なんちゃって
コメントへの返答
2016年2月21日 7:16
働かないで暮らせるのは憧れですが、人間が駄目になりそうと思うのは、働きアリの習性ですかね。(^^;

適度に働いて、普通に暮らせるのがいいのかも。

プロフィール

「@喜喜 さん、YARISのご先祖様でしたか。私は昔実家にあったスターレットを思い出しました。(⁠^⁠^⁠)

でも、スターレットはFFだから、FRだと何になりますかね。」
何シテル?   08/12 19:29
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation