• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

えぇぞえぇぞぉ(笑)

誰かに煽られたのか、PA-302の中古品がオクで高値になったり、OPA627に手を出す人が出てきたり。(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/20 12:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2016年9月20日 14:33
627にてを出したのは

多分、メタリンだ(*^ー^)ノ♪
一言いってくれれば(^○^)

604と5534。行ってみます(///ω///)♪
コメントへの返答
2016年9月20日 18:46
OPA2604とNE5532なら、家に転がっています。必要なら言ってくださいね。(^^)
2016年9月20日 17:07
めっちゃ伝染してきましたね~!(笑)

俺は外野から見守らせて頂きます(^o^)
コメントへの返答
2016年9月20日 18:49
まあ、感染源は私ではない方です。(笑)

私にこんな感染力はありません。
2016年9月20日 19:12
有難うございますm(__)m

OPA2604とNE5532はうちにも転がってます(^◇^)


ハイ上がりっぽいので、604で抑えてみようかと、オペアンプもきりがないですが

コンデンサーとの兼ね合いで又、変わってしまう。

LME49710が本命かな?


今は片付け中につき作業は出来ませんが(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2016年9月20日 19:58
うちのは、637でいい感じに鳴っています。ハイ上がりは、スピーカーのせいかあまり感じません。多少好みもあると思いますけど。(^^)
2016年9月20日 20:22
全然知識がなく、うちのDACに合いそうなのを片っ端から試したくなってきましたw

オペアンプ破産しそうです(汗
コメントへの返答
2016年9月20日 20:30
オペアンプだけが音を決めるわけではないんですけどねぇ。(^^;

相性もあるので、エロエロ試してみてください。(笑)

プロフィール

「@新横浜支店 さん、京バームゲットでお使い成功ですね。渋滞と雨で大変かもしれませんが、気をつけてお帰りください。」
何シテル?   08/11 15:01
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation