• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

カヲデオの誤解

聞きたくない方はスルーでお願いします。m(_ _)m

純正スピーカーに拘っている事はこの前書きました。

「なんで純正スピーカー?」

と思われている方がいるというかほぼ全員と思うので、私の思っている事をちょっとだけ。

スピーカースピーカーと皆さんが言われるのは、正しくは「スピーカーユニット」ホームでいうスピーカーとは違います。

で、純正で付いてくるのもスピーカーユニットで、ドアとかピラーとかダッシュとかについています。付いている状態がスピーカーですかね。

車ですから、家のような箱にはなっていません。まあ、邪魔にならない場所に付いているだけ。

箱(スピーカーボックス)に入っていないスピーカーユニットはちゃんと鳴らない。だったら、ちゃんと鳴るようにしたらいい。これが拘りの理由です。シンプルな考えです。(^^)

根拠の無い事を延々くり返しているわけではなくて、イプー(前車)時代に経験した事を元にプリアル君は弄っています。車が違うので、全ての経験が通用するわけではありませんが、それなりの結果にはなりました。ちなみにドアの穴を塞いで一生懸命箱にしようとする方がいますが、私は否定派。当然、サービスホールは開いています。

「気持ちいい音で音楽を楽しみたい。」

これはカヲデオを趣味としている方、共通の考えと思いますが、そこに行き着くアプローチ方法は人それぞれ。スピーカーユニットを色々変える方、パッシブネットワークを爆弾にする方、信頼するショップさんに全てを任せる方、私みたいに捻くれたやり方をする方。(笑)

「この方法しかない。」と信念を貫かれている方もいますが、「井の中の蛙」にならないよう、他の方のアプローチもたまには横目で見てみるのもいいかも知れませんね。「隣の芝は青い」かも。(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/23 01:25:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年9月23日 7:38
おはようございます(^^)

全く共感します(*^_^*)

井の中の蛙、田舎の蛙、都会の蛙、何処に行っても蛙だらけかと(^_^;)

システム、ブランド関係がありませんがな、好み、調整技術とそれを最大限に引き出すノウハウと確かな耳(*^_^*)

全部無いので、私はブランド思考で行きたいと思います(^_^;)

見てくれだけが、取り敢えず目標です(*^_^*)

焼津でほんの少しだけ聞いた貴殿の純正(*^_^*)マル秘㊙️は、更に進化してる事だと思います(^^)

まぁ、聞いた人しかわからないでしょうから(*^_^*)

しかし、純正でアレだけ鳴るんだ(^_^;)五百万は掛けてるな(*^_^*)
コメントへの返答
2016年9月23日 8:19
おはようございます。

焼津オフからすると、敦賀オフでプチ進化、その後紆余曲折して、今はあり得ないレベルに。(^^)

誰もこの音が純正スピーカーで鳴っているとはわからないと思います。

費用ですか?純正スピーカーにこだわり過ぎて、小さな国の国家総予算並みですかね。素直に社外品にしておけば、安く出来たかも。(笑)
2016年9月23日 8:05
あっ、何か良い。

オーディの話で初めて、何か興味が湧いた(笑)


グランツさんの昔の日記、ちょっと読んでみます。
コメントへの返答
2016年9月23日 8:36
興味を持っていただいて良かったです。(^^)

カヲデオはマニアックな方が多くて、あれこれ拘るせいで一般受けしない趣味と化している気がします。(^^;

私のブログを読んでも、人の噂と同じで真実はわからないと思います。実体験していただくとわかります。(笑)
2016年9月23日 15:17
色んな人の色んなアプローチ、
ホームオーディオと違って自分のやった事を人に簡単に聞いてもらえるってのはカーオーディオならではの楽しみかと思います^ ^

皆んなが皆んな、色々なアイディアを持ち寄り、お互い切磋琢磨出来れば素敵だなと思います。

僕の場合、オカルトチックな物が好きなので、普通の人には引かれてしまいそうな気がします(^^;;
コメントへの返答
2016年9月23日 18:46
ライスまんさんのアレは、オカルトではなく利にかなったモノと思いますよ。(^^)

理論的に説明つかないとオカルトと言われますが、気づかないだけでちゃんとした理由があると思います。

色んなアプローチをするのが面白いですね。
2016年9月23日 22:00
「気持ちいい音で音楽を楽しみたい。」

その他共感出来るところもありますが


俺なんかは、「井の中の蛙」どころか「水たまりのあめんぼう」(^◇^)
コメントへの返答
2016年9月23日 22:10
あめんぼうの名前の由来は、匂うと飴のような匂いがするからとか、どうでもいいうんちく。(笑)

「気持ちいい音」の定義は人それぞれ。誰かの評価ではなく、自分の好みなので、所詮は井の中の蛙かも。(^^)
2016年9月26日 9:04
はじめまして泥沼と申します。

初コメ失礼します。

私も実際、井の中の蛙でした。 自分の音がいいと思い込んでおりました、店のやる事は正しいと思い込み、ドンドンお金をつぎ込み、最後は適当な作業、ドアを切断され、 配線ケバケバ! と散々です。 世の中を知らないと言うのは怖いですね、
私も謎のピザ屋のお陰を持ちまして、いい音に出会う事が出来ました。 本当に音は色んな形がありますね。 ブログに共感したのでコメさせてもらいました。 形は違いかも知れませんがカヲデを楽しみましょ! 失礼します。
コメントへの返答
2016年9月26日 12:43
初めまして。こんにちは。

随分カヲデオに嵌まっているんですね。

私のブログにコメントいただいて恐縮です。(^^)

福井の変なピザ屋には、私も嵌まっています。(笑)

まあ、見た目は厳ついですが、いい人なので色々相談するといいですよ。たまに怪しいグッズを勧められると思いますが、そこは毅然とした態度で。

気持ちよく音楽が聞けるようになるといいですね。

プロフィール

「@新横浜支店 さん、忘れ物は無いですか?(笑)

渋滞区間を越えたらゆっくり仮眠を取ってください。」
何シテル?   08/09 20:29
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation