• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月14日

保護しました。

保護しました。 訳もわからず入手して、本当の実力に気づかないまま、ゴミ扱いされるのがしのびなく、確保させていただきました。(^^)

当然、西に修行に行かせます。

試しに鳴らしてみましたが、普通です。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/14 22:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年12月15日 0:51
お好きねぇ〜♪

たまには、浮気も良いと思いますよw
コメントへの返答
2016年12月15日 6:34
コスパで行けば、これです。(^^)

若い子もいいと思うんですけど。(笑)
2016年12月15日 8:03
何なんでしょう?

アンプ?


私には家の外壁材にしか見えないのですが(笑)
コメントへの返答
2016年12月15日 8:06
車載アンプです。(^^)

家で鳴らしても、いい音します。1台いかがですか。(笑)
2016年12月15日 15:52
保護と言う大義名分

別に誰かが買って、楽しんで
良さが判れば良いと思うが(///∇///)

買い占めはいけません(  ̄ー ̄)ノダンナァ
コメントへの返答
2016年12月15日 18:22
このアンプの良さはちゃんとメンテされている事が前提と思います。

何せ90年代の骨董品ですから。(笑)
2016年12月16日 12:41
LT.1028のテストの結果で
発振しない様なら送ります。

どうも個体との相性も有るみたいです(///∇///)
コメントへの返答
2016年12月16日 18:29
ありがとうございます。m(_ _)m

PA-302はわりと発振しないみたいです。OPA637は発振しやすいと言われていますが、今まで試した限り、発振はありません。(^^)

プロフィール

「高速を走る前は空気圧を高めに……って教習所で教わった気がするけどそんなことやってる人いる? 実際は「指定空気圧」で問題ナシ!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11207871-carview/運行前点検する人いる?」
何シテル?   08/20 08:39
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation