• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月24日

久しぶりに色々聞いてみた。

オペアンプ(アンプとかで、音の傾向を決めるパーツのひとつ)をちょっと変わったのにして、鳴らしてみました。

INTERSILという聞いた事ないメーカーのCA741というオペアンプで、OPA627とかに飽きた人向けらしい。(^^;

音の傾向はMUSES01に近いけど、奥行き感があるように聞こえます。(あくまでも駄耳の感想)

しばらく、この音で遊んでみます。(笑)
ブログ一覧
Posted at 2019/11/24 17:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2019年11月24日 18:10
オペアンプ楽しいですね〜〜^_^
マニアって感じで^_^
コメントへの返答
2019年11月24日 19:55
マニアではなくて、答え探しですね。(^^;

ああでもないこうでもないと、探すのが楽しいです。(^-^)
2019年11月24日 21:48
4631で遊んでます。
ゾーベルフィルターの抵抗、コンデンサを替え・・
何をやっても変わるのがオーディオデスね( *´艸`)
コメントへの返答
2019年11月25日 7:05
THS4631

使いこなせなくて、手放してしまいました。(^^;

CA741は音は好みですが、要調整な部分がありますね。でも望み過ぎないようにします。

プロフィール

「@喜喜 さん、3代目を会社の同僚が買って運転させてもらいましたが、乗りやすい良い車でした。リトラもカッコ良かった。(⁠^⁠^⁠)

新プレリュード、エンジンが気になりますが、シビックRSのエンジンを積んで欲しい。」
何シテル?   08/17 11:17
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation