• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月10日

サブウーファーって必要?

ズンドコの低音が欲しいわけじゃないからいらないと言われる方がいますが、私もズンドコはいらないですが、音色のためにあるといいなと思います。

だいたい100Hzより下の音のために使うので、あまり上の音に関係無さそうですけど、実際にある無しで聞き比べるとビミョーに音が違う。

あると全体的に音が豊かな感じがします。

あくまでも駄耳の感想ですが。(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/10 07:30:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2020年7月10日 8:50
サブウーファ
音は分かりませんが、やはりあると迫力あります。
同乗者を驚かすには、効果抜群です。

でもそれなりに迫力をだそうとすると、電源強化など必要となったり、重量増になったり、簡単には行きません。

音的は、設定にもよるんでしょうが、多少低音部がボケる(鋭さがなくなる)ような気がします。
コメントへの返答
2020年7月10日 8:54
使うサブウーファーや設定で変わると思います。

私の場合は、コンパクトサブをさりげなく鳴らす設定にしています。

ズンズン来る低音はありませんが、音の雰囲気はいいと思います。(^^)
2020年7月10日 18:20
シアターで地鳴りとかワナワナしたい時は欲しいですね😅
僕の聴く音楽なら6.5インチフルレンジで十分です😄
コメントへの返答
2020年7月10日 18:34
ホームのサブウーファーとカーのサブウーファーは、使用目的が違う気がします。

確かに、鬼のような重低音を車で出している方がいますけど、私は音色というか音の味付けに使いたいです。(^-^)
2020年7月10日 22:18
こんばんは。

わしゃの知っている、
車載のサブウーハー…
少し遅れて出るタイミング?
と言い、音域?と言い、
迫力や、ラウドネス効果を
狙ったモノでは無いのかなぁ?
って思ってました。
「雰囲気」を増す為にはーーー
「有ったら良い物」なのかなぁっと。

スミマセン。戯言っすw
コメントへの返答
2020年7月11日 6:44
kazuさん、耳がいいですね。サブウーファーの遅れを感じるとは流石です。(^-^)

秒速370メートルの音速なんだから、車内のサブウーファーの位置で遅れを感じるわけが無いなんて言われる方がいますけど、実際に遅れを感じる事がありますね。私は距離の違いによる位相ズレだと思っています。最近のカヲデオは、そんなズレを補正するタイムアライメントという便利な機能を持っていたりします。位相ズレに対する反論を言われる方もいますけど、話が長くなるのでこの辺で。(^^;

音には倍音というのがあるので、サブウーファーがあると、この倍音部分に影響があるんじゃないかと思います。
2020年7月16日 7:31
お久しぶりです。

サブウーハーは、本来は必要ないんですが、世の中のアンプの製品上ほとんど必要になってくるかなと。

サブウーハー入れると音まとめるの大変ですし、繋がらないですし、単発ウーハーでは聞いていてもぎこちないんですよね。

ウーハーにもステレオ感必要ですし、
ちゃんと鳴らすと、どこで鳴ってるから変わらないくらい迫力よく臨場感を出して鳴りますよ。
コメントへの返答
2020年7月16日 8:22
お久しぶりです。

サブウーファーは難しいですね。私のは、フロントの音にかすかに被せる程度で鳴らしています。存在感は無いですね。迫力も無い。(^^;

プロフィール

「@喜喜 さん、3代目を会社の同僚が買って運転させてもらいましたが、乗りやすい良い車でした。リトラもカッコ良かった。(⁠^⁠^⁠)

新プレリュード、エンジンが気になりますが、シビックRSのエンジンを積んで欲しい。」
何シテル?   08/17 11:17
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation