• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

はままつフラワーパーク雑談オフ会

はままつフラワーパーク雑談オフ会 久しぶりにドライブしたい。ついでにオフ会できるといいなぁ。

そんないい加減な気持ちで告知したのにも関わらず、皆さんお集まりいただき、ありがとうございました。(^-^)

まあ、コロナはまだまだ収まりませんので、マスクは必須アイテムですね。同乗試聴は避けたかったですが、どうしても機材の操作が特殊だったりして、同乗試聴になってしまいましたけど、なるべく会話は少なめにしたので、リスクは低いと思います。

カヲデオは色んな特殊事情のある趣味と思っています。そもそも音楽を聞く趣味だから、誰かに聞いてもらったり自分の車を聞いてもらったりするなんて、変です。

そんな変な趣味で集まった人たち。変な趣味ですけど、集まった人は普通の人です。多分。(笑)

家での音楽鑑賞の環境が違うでしょうし、求めるところもバラバラと思うので、他の人の音がどうこう言うのはありません。そんな場所でもないです。でもその人なりのコンセプトはしっかり分かる音でした。(^-^)

私のコンセプトは、いかに普通に見えていかに普通に聞けるかなので、聞いてもらった皆さんの感想がそんな感じだったので、一安心。大人ですから多少の忖度はあると思いますけど。(笑)

あくまでも個人的駄耳比ですけど、ハチ吾さんからもらったお土産CDを爆音で聞いても普通に聞ける。おそらく過去一の出来だと思います。(^-^)

ここにたどり着けるのに、6年も掛かりました。やっぱり変な趣味ですね。(笑)




あまりにも楽しいオフ会だったので、お昼ご飯を食べ損ねて、昼夜兼用のご飯がセブンの東海地区限定のおにぎり2個でした。(^^;

行きはそうでもなかったのですが、帰りは大渋滞。関東は酷かったようです。参加された皆さん、無事に帰り着いたでしょうか。私は珍しくサウンドナビが迂回ルートを示して1時間短縮するというので、「ほんまに?」と思いながらナビに従ったら、どんどん山道に。(^^;

「こりゃ昔のSONYのナビにやられたとんでもない道に連れ込まれた。」と思いつつも、三菱はSONYみたいな事はしないはずと自分に言い聞かせ、最後まで行くと、「こんなところに高速の入り口が?」みたいなところから京滋バイパスに乗り、ちょっとだけ渋滞がありましたが、割りとスムーズにナビの時間通りに帰れました。とんでもない山道の先にある入り口なので、何か政治的な匂いのする入り口でした。(笑)

今回のオフ会、反省するとしたら、自分が楽しんで参加された方への気遣いが無かったですかね。もう少し事前確認をして準備するべきでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/22 07:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 11:48
無事開かれて良かったですね。私も走りからカヲデオに趣味変えようかなー
コメントへの返答
2020年9月22日 12:33
車は走ってなんぼですね。カヲデオはおまけです。確かに気持ちよく聞けたらドライブが楽しいけど、ハマるとお金も時間も使います。(^^;

走りのパーツにお金を使った方が効果が分かるので、健全です。(笑)

興味が沸いたなら聞いてみますか?
2020年9月22日 12:38
カオデオハマったら確かにお金かかりそうですね(*'▽'*)
今回の赤キップで家族、友人たちに違う趣味見つけたらと言われてますので迷走してます。
カヲデオか燃費かどっちかにしようかなーって悩みます(´・ω・`)
コメントへの返答
2020年9月22日 12:42
走りを求めるなら、やっぱりコースでしょうね。一般の道はあれこれ問題ありますよね。(^^;

エコランなら、ノンタマさんですね。(^-^)
2020年9月22日 13:24
お疲れさまでした&ありがとうございました。
連休中ということもあって渋滞ひどかったですね。
特に今週は、コロナに閉じ込められていた人たちが待ちかねていた休日だったので、普段は混雑しないショボい観光地(会場にしたフラワーパーク含む)も満員御礼でした。新東名で往復しましたが、浜松西~三ケ日ジャンクション経由~豊田松平のわずか4区間(5区間?)が1時間半もかかったのは新記録でした(笑)
カヲデのコンセプト
>私のコンセプトは、いかに普通に見えていかに普通に聞けるかなので
おんなじですね(笑)
コメントへの返答
2020年9月22日 14:20
日曜日は多くても月曜日はそんなに多くないだろうと読んで昨日にしましたが、読みが甘かったです。(^^;

>私のコンセプトは、いかに普通に見えていかに普通に聞けるかなので
おんなじですね(笑)

もしも~し、あんな巨大なものが後ろにある車は普通じゃないと思いますけど。(笑)

参加ありがとうございました。お疲れ様でした。(^-^)
2020年9月22日 20:28
グランツさん、こんばんは。

貴殿が楽しまれているのを、
参加されていた方々は
見ていらっしゃった、と
思うんですよね。
で、参加して良かった♪とも。

「 「こんなところに高速の入り口が?」
 みたいなところから京滋バイパスに…」

それ、きっとーーー
わしゃんちの、近所ですわ(笑)
コメントへの返答
2020年9月22日 21:02
笠取IC、kazuさんが作らせたんですか。

「京滋バイパス通したるから。わしの家のそばにIC作れや。」とか言って。(^^;

どう見ても、場違いなICなので誰かの力が働いていますね。(笑)
2020年9月22日 21:15
笑ったーーー(笑)

名阪国道の「天理IC」ぢゃ
無いんだから~www

笠取…
晩年の爺ちゃんの入居施設の側で
わしゃんちからは、
原付で30分位デス(笑)
コメントへの返答
2020年9月22日 21:38
笠取IC、やっぱりkazuさんの力が働いていたんですね。(笑)

とかいう話はともかく、テレビドラマにあるような話は実際にあると思います。前首相の地元の道は、凄く整備されていてどこでも行きやすくて、高速なんて使わないらしいです。(^-^)

プロフィール

「@エイトスター さん、戦争の道具を売っている経営者達とそのおこぼれに群がる奴らですかね。人の命なんて何とも思わない悪魔です。一応自分達の身を守る為にとか大義名分があるのかもしれませんが、相手を殺せば同じ事。まあ、軍需産業も雇用で人の生活がかかっていたりするので、無くすわけにも。」
何シテル?   08/15 12:20
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation