• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月23日

紆余曲折の成れの果て(^^;

カヲデオをやって来て、最後にたどり着いたのは、実はシンプルな環境とは。(笑)

サウンドナビをヘッドにして、アンプはSONYのちょっとだけ手を入れたXM-6020、スピーカーはドアをFOCALのトレードイン、ツィーターをmorelの中くらいのして、サブウーファーはカロッツェリアのパワードサブ。

今の音がサウンドナビの内蔵アンプと純正スピーカーで出たら発狂します。一応、乗り換えの時用に純正スピーカーを保管していますので、発狂するのは、乗り換え前の純正戻しの時のお楽しみにとっておきます。(笑)

まあ、これでもカヲデオをやらない人からすると重装備なのかも。ポン付け純正で自分好みになるなら、それが一番ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/23 08:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ガレ⑦。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年10月23日 8:30
音楽に拘るのも、食事やお酒に拘るのも似た様なモノだと思っています。

私の様なバカ舌が偉そうに講釈垂れても最後はオニギリが美味しいと思っていたり・・・・、紆余曲折しています(笑)
コメントへの返答
2020年10月23日 8:51
死ぬ前の最後の食事に何を食べたいか。

塩を手にべったりと塗って握った具無し塩むすびだったりします。(^^;

カヲデオも重装備な方もいますが、実はシンプルが一番なのかも。(笑)
2020年10月23日 10:20
>死ぬ前の最後の食事に何を食べたいか。
→たぶん、水道の水でしょう(笑
純正といえば、最近、オペアンプ、スピーカーの性能がよくなってきているので、安心はできませんね。
われわれ、カオデを一生懸命やってきた人はどこにこだわるかです。
まあ、何かあると思います。

コメントへの返答
2020年10月23日 12:35
水は大事ですね。人間3日水分が取れないと命が危険になりますから。

純正をゴミと思って、いきなりバラす人がいますが、今時の純正を知らない人は、一度聞いてみるべきですね。ゴミと言えたのは、今から30年以上前で今はそれなりに聞ける音です。聞いて駄目と思う人は変態さんだけ。(笑)

まあ、何かに拘る人は普通じゃ満足出来ないんですけど。(笑)

プロフィール

「@喜喜 さん、ちゃんとやられるんですね。私はたまにしかやらないですが、たまにやるとタイヤにビスとか嫌なものを見つけます(笑)」
何シテル?   08/20 18:08
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation