• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

カヲデオはイヤーフォンを超えたか?

ソニーの安いブルートゥースのイヤーフォンとの比較ですが、これなら勝てそう。(^^;

まあ、イヤーフォンと比較しても仕方ないですね。イヤーフォンもピンキリですし、目的も違う。カヲデオに求めるのは、車という狭い空間で運転の邪魔にならない状態で、楽しく音楽が聞ける事。

人によって考え方は違うので、正しいとか間違っているとかじゃないです。

コンテストで他を寄せつけない圧倒的なサウンドで優勝を狙うなんて人もいれば、私みたいな普通に聞けたらいいという人もいます。(^-^)

自分が楽しめる事が一番ですね。(笑)

そう言えば、間違った日本語の使い方でこの「普通」があげられていましたね。 「普通に美味しい」とか「普通にかわいい」とかの普通は、凄くという意味で使っているとか。私は正しく使っていると思います。多分。

追記
ブルートゥースのイヤーフォンはイマイチなので、テクニカのワイヤータイプに変更しました。
これだとイヤーフォンかな。(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/02 08:10:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

三者会談
バーバンさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2020年11月2日 8:44
「普通に美味しい」、よく使います笑
「そこそこ」にちかいですが、
「それほど期待してなかったけど、いい意味で期待を裏切られた」みたいな肯定的評価が加わるかなと思います。
まだ日本語の誤用になってるかもですが、定着しそうな気がします。
イヤホンの音も「普通にいい音」はつかうかもですね。
コメントへの返答
2020年11月2日 8:53
言葉は生き物。時代で変化するものですよね。

誤用であげられていたものには、「やばい」もありました。

やばいは元々危険とかの意味に使われていましたが、「この料理やばい。」とか恐ろしく美味しいという意味に使われたりしますね。

「やばい音」は恐ろしくいい音。ハチ吾さんの音もやばいです。(笑)
2020年11月2日 8:56
たしかに、、

「普通にいい音ですね」って言われたらすごくがっかりしますけど、
「やばい音ですね」っていわらたら嬉しいですね笑
コメントへの返答
2020年11月2日 12:33
「普通にヤバい音」なら期待していなかったけど、凄くいい音になりますかね。(^-^)

まあ、私は「普通の音」で十分です。(笑)

プロフィール

「@喜喜 さん、3代目を会社の同僚が買って運転させてもらいましたが、乗りやすい良い車でした。リトラもカッコ良かった。(⁠^⁠^⁠)

新プレリュード、エンジンが気になりますが、シビックRSのエンジンを積んで欲しい。」
何シテル?   08/17 11:17
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation