• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月13日

わらしべ長者

わらしべ長者 1本のわらしべを、次々に高価なものと交換し、ついに長者になるという話

わらしべとは、わらのくず。要するにゴミですね。(^^;

行き場の失ったアナログFMチューナーを引き取ってもらった上に、CDを貰ったという話です。(^-^)

増え続けるCD、また1枚増えました。(笑)

FM放送は今やネット経由で聞けますが、昔はチューナーにアンテナを繋いで聞くのが当たり前でした。私の住んでいた田舎は地元のNHKしかFM局がなく、高校時代の友達は、巨大な6エレのアンテナを立てて、関西のFM局を聞いていました。

私は大学で関西に出て来て、田舎で聞けなかったFM局が聞けるようになって、よくエアーチェックして、カセットに録音していました。

そんな時代の遺物を使ってくれるだけでも嬉しいです。その上CDまで貰った。これは完全にわらしべ長者です。(^-^)
ブログ一覧
Posted at 2020/11/13 18:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2020年11月13日 18:32
いや〜取説ありがたかったです😄
アナログソースって、
レコードやカセットと割と面倒な取り扱いですが、FMなら受信環境が整えばカンタン再生です👌
確かにレンジは上下狭いですが、
僕の老耳には問題ありません。
取説送って頂いて助かりました。

コメントへの返答
2020年11月13日 18:47
見つけた時、一瞬捨てようとしましたが、チューナーを渡したのを思い出しました。(^^;

お役に立って何よりです。CDは早速PCに取り込みました。音質云々というのがありますが、今は便利な時代になりましたね。
2020年11月14日 21:33
グランツさん、こんばんは。

「エアーチェック」懐かしいデス。
FM 音源を、入力レベルを調整して
フェードイン、フェードアウトを
駆使しつつ「録音」してました。
TDK、メタルフレームの
カセットテープに~ www

↑  わしゃ… 貴殿と同じ、
FM レコパル世代ですわーーー(笑)
コメントへの返答
2020年11月14日 21:43
私はmaxellでした。(笑)

kazuさん、因幡屋さんより下ですか?私は同い年ですが、ちょっとだけ遅く生まれました。って、お友達なら私のプロフで確認できますよね。

レコパルで確認した番組をタイマー予約して録音していました。(^-^)

プロフィール

「@北欧の海賊 さん、カール、関西は普通に売っています。関東は売っていないので、関東から人がお土産に大量購入されたりします(笑)」
何シテル?   08/16 12:50
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation