• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

命の重さは皆同じと言うけれど

医療崩壊する日がカウントダウン状態ですね。既にトリアージが始まっているのかも。

コロナに感染しない、感染させない。そう言ってきましたが、感染が止まらない。理由は簡単。自覚症状の無い人が周りにうじゃうじゃいるから。本人の意思に関係なく感染を拡げている。

BCG接種が感染者が増えない理由とか言われていたりしますけど、半分合っていて半分間違っていると思います。

BCG接種されている人は重症化するリスクが低いだけで、ウイルスを防いでいるわけではない。だから、感染しても気づかないまま、周りにウイルスをばら蒔いています。

会社の方針で社員全員PCR検査を受けましたが、さて何人陽性者が出るのか?私の結果は来週には出ると思います。(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/27 10:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年12月27日 10:37
おはようございます(^^)/
おっしゃっとうりですね。
自覚症状の無い人は感染してないと思い
感染拡散を抑止してないみたいです。
私は下層アースに感電せん
ように観戦します(^-^;)
コメントへの返答
2020年12月27日 10:53
マスクを人前でしない根性のある人はさすがにいないと思いますが、食事の時とかは細かく付けたり外したりする人は、私も含めていませんね。(^^;

仮想アース、感染してください。(笑)
2020年12月27日 11:35
>コロナに感染しない、感染させない。そう言ってきましたが、感染が止まらない。理由は簡単。自覚症状の無い人が周りにうじゃうじゃいるから。本人の意思に関係なく感染を拡げている。
→最近の感染者増大、大きくは、私は天候、つまり湿度と雨が降っていない、ことが理由と思っております。
東京都に散水車で水をまけと提案しているのですが、いまだに回答もないし、実施もされていません。

>会社の方針で社員全員PCR>検査を受けましたが、さて何人陽性者が出るのか?私の結果は来週には出ると思います。(^^;
→私の予想、現在平均10%(ただし本人申し出自主検査?)だそうなので、無作為だと1%くらいですかね。
結果、教えて下さい。非常に興味あります。
コメントへの返答
2020年12月27日 15:10
まあ、感染者無しでは終わらないと思います。(^^;

インフルエンザの感染者が極端に少ないのは、マスクと手洗いのおかげと思いますが、コロナの感染力は強いという事ですね。
2020年12月27日 11:47
思うに、今の若い人の刹那主義の多さ(╯︵╰,)

仲が良い方には、安心感を抱いてしまいますが・・・
オフ会等は危険です。
今は我慢の時(。•̀ᴗ-)✧
コメントへの返答
2020年12月27日 15:13
なんか人生を斜に構えて見ていると思いますよね。正面から向き合っていない。

オフ会、人が集まるという点では、リスクあると思います。
2020年12月27日 12:18
はい、ウチの市は既に入院出来ません💦
市長は市民に説明した方が良いでしょうね。
コメントへの返答
2020年12月27日 15:19
茅ヶ崎市ヤバいですか。(^^;

一ヶ所の災害なら、周りの援助が期待できますが、コロナはどうしようもないですね。
2020年12月27日 12:47
冷静になって考えてみてください。
今までのSARS、MARS、インフルエンザ、風邪で無症状者がpcr検査をしましたか?
私はもし実施していたら無症状感染者が物凄い数出ていると思います。
コメントへの返答
2020年12月27日 15:24
確かに顕在化していない感染者が一体どれだけいるのか分からないのが、現状ですね。

全員検査すれば、実態が分かって感染している人は周りに拡げないように、注意出来ると思います。
2020年12月30日 21:38
コロナ感染止まりそうも無いですね。
BCG接種が感染者が増えない理由とありましたが
実際の所、BCG接種した人でも感染していますし
先日も 同世代の国会議員が亡くなっているので一概には
言えないかと思います。今は我慢してStayHomeするしか
ないのでしょうね。
*山梨では 有名観光地での感染が拡大しております。
(GoTo🐯🔔)が大きな要因?
気をつけましょう。
コメントへの返答
2020年12月30日 23:09
コロナの怖いところは、加速度的に病状が悪化する事ですね。あの国会議員の方も検査に行こうと思っていたら、急に悪化してしまったようです。

マスクを至近距離で外して会話なりをすれば、感染リスクは高くなります。もうしばらくは、ステイホームするしかないですね。

プロフィール

「@エイトスター さん、戦争の道具を売っている経営者達とそのおこぼれに群がる奴らですかね。人の命なんて何とも思わない悪魔です。一応自分達の身を守る為にとか大義名分があるのかもしれませんが、相手を殺せば同じ事。まあ、軍需産業も雇用で人の生活がかかっていたりするので、無くすわけにも。」
何シテル?   08/15 12:20
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation