• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月09日

サウンドナビのサウンド

最近は特に弄る事もなく、サウンドナビで音楽を楽しんでいます。

音がどうこうと言い始めたら、キリが無い。まあ、キリよく終わらせて細かい事は無視すればいい。と思う今日この頃です。

サウンドナビをほぼ吊るしの状態で鳴らしていますが、これぐらい音が出たら十分と思うところには来ました。そういう意味でサウンドナビは良く出来ています。伊達にサウンドと言う名前が付いているわけではない。

確かにハイレゾの対応が中途半端な気がしますが、もしフル対応すると周辺機材にも、それなりの投資が必要な気がします。そう考えるとうまく収めたのかなと。

サウンドナビを内蔵アンプで純正スピーカーを使ったデモカーがありますが、調整機能だけでこんな音を出せますというデモですね。純正スピーカーの限界が低いので、デモとしてはあまり成功していない気がしますけど。

ハイレゾフル対応を見送るとして、サウンドナビに求めるとしたら、私は電源ですね。別体になると思いますが、電源を強化というか安定性が上がれば音が変わる。

以上、電源バカの独り言です。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/09 08:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2022年2月9日 11:43
毎度です(^^)
何を企んでおられますー?
参考にさせて頂きますー笑
コメントへの返答
2022年2月9日 12:53
企み?何も企んでいないですよ。ただ電源は大事ですという話です。(笑)

まあ、簡単に電源は大事と言っても、どこまでやるのかで音に違いが出ますし、車と一括にはならない車それぞれの電源事情があるので、これが唯一の正解とは言えないのが、電源だと思います。

私のプリアルは、走行用の高電圧バッテリーからデコデコで140Aが供給されるので、負荷に関係なく電圧はほぼ安定しています。問題は車全体から出ているノイズ。主にインバータノイズですが、これを除去出来ると、それなりの音が出て来ました。

メーカーは自社製品をよく分かっていると思うので、サウンドナビにはこんな電源が最適というのを見せて欲しいですね。(^^)
2022年2月9日 13:26
色々、質問と個人的感想を言わさせてもらいます。
山丸さんも言っていますね。
電源とノイズ対策だと。
具体的にどのようなことをしているのでしょうか?企業秘密か(笑
次にナビオーディオについて。
最近CDは無くなりつつありますが、CDヘッドユニットと比較すると、少し性能が落ちるような気がします。
むしろ、USBやスマホの方がいいように思いました。
コメントへの返答
2022年2月9日 18:32
私個人なので個人の秘密ですね。(笑)

まあ、秘密というより私の車ではなので、参考になるかどうか。プリアルは上にも書きましたが、ノイズ対策が必要です。私は電源ケーブルのあちこちにノイズ対策のキャパシタやらコンデンサを使って、1メーター角のアルミ板を仮想アースにしています。

見る人からしたら、プラセボかオカルトです。(笑)

サウンドナビの音ですが、名機と呼ばれるCD機には敵いませんが、CDでそこそこの音は出ると思います。ハイレゾ音源はメモリーかスマフォからとなるので、比較するとしたらWAV音源となります。CDとWAV音源では、そんなに差を感じません。あくまでも駄耳の感想ですけど。
2022年2月9日 19:16
そうですね。
間違いなく、電源とノイズ対策は必要ですね~
ハイブリッドカーは、特に。(*^^*)
コメントへの返答
2022年2月9日 19:32
ハイブリッドカーは、車種によると思いますが、停車中のガソリン消費量が少ないので、私みたいにほとんど停まって聞くには向いていると思います。

でもノイズは多い。普通の人なら気にならないレベルですがカヲデオには致命的ですね。

あれこれやって、最近何とか聞ける感じになりました。

プロフィール

「@エイトスター さん、戦争の道具を売っている経営者達とそのおこぼれに群がる奴らですかね。人の命なんて何とも思わない悪魔です。一応自分達の身を守る為にとか大義名分があるのかもしれませんが、相手を殺せば同じ事。まあ、軍需産業も雇用で人の生活がかかっていたりするので、無くすわけにも。」
何シテル?   08/15 12:20
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation