• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月02日

おっさんの音楽の元

昔話の続編ではありませんが。(笑)

人により音楽に対する考え方は違うと思います。

私の場合は、元々は昭和歌謡のアイドル辺りから始まって、当時の歌番組全般に流れていた音楽、それと映画好きなので、そこで聞いた音楽がベースになっている気がします。

映画音楽は観る映画によってジャンルが変わると思いますが、クラッシックから、外国のポップス、ロック、ジャズ、色々ですね。

たまにキワモノ音源を聞いたりしますが、普段聞いているのは、上のジャンルです。そんなに音に拘るわけでは無いので、そこそこの音で聞けたら十分満足。カヲデオに拘ったのは、普通じゃないと気づいたから。別に凄い音を出したいと思ったわけではありません。

まあ、変態さん達にたまたま出会ったというのもありますけど。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/02 08:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

気分転換😃
よっさん63さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年9月2日 9:05
>普段聞いているのは、上のジャンルです。そんなに音に拘るわけでは無いので、そこそこの音で聞けたら十分満足。
→同感、同意見です。
 私の流行歌聴き始めはグランツさんと同じく歌謡曲でした。
 春日八郎「お富さん」(笑
コメントへの返答
2022年9月2日 12:34
「お富さん」

今度機会があれば、車で聞かせてください。(笑)

というか、CD化されていますよね。
2022年9月2日 13:28
「お富さん」
当時日本国中、一世風靡した曲ですよ(笑
YouTubeで十分でしょう。
これと、しばらく経ってから、洋楽が入ってきました。
ポールアンカの「恋の片道切符」(笑笑
コメントへの返答
2022年9月2日 18:32
曲は知っていますよ。死んだはずだよ。お富さんですよね。(^^)

昭和歌謡がどんなふうに鳴るのか聞いてみたいだけです。(笑)
2022年9月2日 13:33
訂正
「ダイアナ」でした。
「恋の片道切符」はニールセダカでした。
両方とも大流行りでした。
コメントへの返答
2022年9月2日 18:34
「ダイアナ」も「恋の片道切符」も多分聞いた事あります。CDは持っていませんけど。(笑)
2022年9月2日 19:11
変態さんに出会ってしまったため好みも変わりましたよ~。(爆)
コメントへの返答
2022年9月2日 19:30
甘口だったのが激辛になったとか?(笑)

車でこんな音が聞けるんだ。という勉強にはなりました。(^^)

何でそんな音が出せるのか、随分悩みましたが、「それは変態さんだから。」と言う答えで落ち着きました。(笑)

プロフィール

「@喜喜 さん、3代目を会社の同僚が買って運転させてもらいましたが、乗りやすい良い車でした。リトラもカッコ良かった。(⁠^⁠^⁠)

新プレリュード、エンジンが気になりますが、シビックRSのエンジンを積んで欲しい。」
何シテル?   08/17 11:17
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation