• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月03日

昔話

昔話 微分法を発明したニュートンは「曲線を無限に細かく分割する」という発想を使いました。「曲線でもごくごく短い区間では、直線と見なせる」

昔、某氏に特注品を作ってもらった時、楕円が書けないからと直線を組み合わせて楕円スピーカーの穴を作ったと言っていました。

その昔、地元の高校に入った時、数学の先生から、微分の説明で山を限りなくたくさん作って行くと、三角形が直線になる。これが理解出来ないと微分は分からないと言われ、当時の私は理解出来ませんでしたが、後で思えばこういう事かなと。

高校の先生だけど、地元の大学に研究に通うという変わった先生でしたが、真面目に教えてもらっていたら、もう少し数学が分かっていたかも。(^_^;)

分かっていたら、今どうなっていたかは分かりません。今は選択の結果なので。(笑)

カヲデオに無理やり話を繋げると、限りなく近似値にしていくのがオーディオで、まだまだ元の音にはならない。そんな音を何とか同じにしようと努力する人がいます。

中には道を外す人もいますが、そんな人も含めて称賛に値すると思っています。何故ならそんな人達の努力の結果のおこぼれで自分の音が進化するかも知れないから。

こういうのを漁夫の利と言うのかトンビに油揚げをさらわれると言うのか分かりませんが、今も努力を続けている方、是非おこぼれに預からせてください。(^^)

まあ、中には理屈が理解出来ないものがあったりしますが、理解出来なくても結果が言われているとおりであればいいんです。私はその道の専門家じゃないので。そういう事は専門家にお任せですね。
ブログ一覧
Posted at 2022/09/03 09:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

等持院
京都 にぼっさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年9月3日 10:16
>数学の先生から、微分の説明で山を限りなくたくさん作って行くと、三角形が直線になる。これが理解出来ないと微分は分からないと言われ、当時の私は理解出来ませんでした。
→今の私理解できません(汗
ニュートンの「曲線でもごくごく短い区間では、直線と見なせる」はわかりますが(笑
オーディオの世界ではデジタルーアナログ変換が正しく微分積分の世界の話ではないでしょうか。ビットレートを細かくすればするほど、元のアナログの音に近づくという。
そのことを言っていたのですか。
コメントへの返答
2022年9月3日 10:43
オーディオにも微分積分が使われていますね。エイトスターさんのコメントで気づきました。(笑)

この先生、黒板に大きな三角形を書いて、山を二つにしたらから始まって、どんどん細かくしたらという説明をしてくれたんですが、そんなのチョークの書き方だろうと理解出来ませんでした。(笑)
2022年9月3日 17:48
技術職から見たらオーディオは、無駄な塊だと思うしスピーカーなんて変換効率が悪すぎですね。
(関心が無い場合)
コメントへの返答
2022年9月3日 18:25
まあ、無駄な努力でもやるやらないで結果は変わりますね。

そんな努力の結果を横から掻っ攫う。(笑)

プロフィール

「しまった!お盆期間中だと言う事を忘れていた。まあ、仕方ない。予定していたネタが消えた。」
何シテル?   08/09 17:27
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation