• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月06日

音楽は映画の中にある。

音楽は映画の中にある。 デヴィッド・ゲッタ

探していたら、ありました。

まあ、映画のワンシーンに使われただけですけど。

こんな感じで、どこかで聞いた曲というのが多いです。

私がジャンルにあまり拘らないのは、こんなところから来ています。(^^)
ブログ一覧
Posted at 2022/09/06 07:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

定番のお寿司
rodoco71さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年9月6日 8:52
映画音楽と言えば、まあ、映画の内容に合わせ、うまい具合に作るものだと思いますが、あれも才能なんですかね。映画音楽専門?の作曲家って結構いますね。
有名どころは、誰だっけ?「刑事」「鉄道員」「ゴッドファーザー」などなど。
しかし、こう言ってはまた怒られますが、日本の映画音楽もありますが、やはり格差を感じざるを得ないですね。
「七人の侍」「寅さんのテマー曲」「網走番外地」などなど。
コメントへの返答
2022年9月6日 12:28
外国映画の場合、オリジナルで作る場合と既存の曲から映画に合う曲を探して来る場合がありますね。日本映画も同じようにやっていると思いますが、歌が日本語でないと、うまく合わないと言う言葉の壁があると思います。選択肢が少なくなる。

英語の映画だと、フランス語でもイタリア語でもうまく溶け込むというか不自然さがない。日本語が独特すぎるんでしょうかね。

プロフィール

「昨日の道頓堀のビル火災

火元は1階の一蘭のように見える。消火設備の不備など法令違反を指摘されているビルだったみたいですが、設備はビル側の問題だけど、入居時に確認しないのかな?お金儲けの為には手段を選ばない?

まあ、東京にも違反物件がたくさんあるんだと思いますけど。」
何シテル?   08/19 08:41
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation