• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月17日

長年の不具合が

長年の不具合が 不具合と言っても大した事では無くて、ハンドル(ステアリング)を停車時に切る(回す)と、コトコトと異音が出るという症状で、走行には支障が無くディーラーでも原因不明で、ずっと放置されていたんですが、何気ないイラン事が解決させる事になりました。(笑)

納車時からモデリスタのダウンサスを付けていて、最初の車検を受けた頃から音がするようになり、何度かディーラーで確認したんですが、原因不明。

音がするのはサス辺りからとずっと思っていて、何とか出来ないのかと思いましたが、解決策が分からない。防音すれば聞こえなくなるかとやってもみましたがダメ。諦めていたら、なんと音の原因はドアのクッションゴム。ステアリングを回すとボディーが僅かに歪む。そのせいでクッションゴムが弾くような感じに動き、その振動がコトコトと言う音になっていたようです。説明するのがちょっと難しいですが。例えるならプレートで起こる地震のような感じ。えっ、余計に分からない?

ゴムの頭は少し窪んでいるので、その部分にうまく収まるような突起のクッションをボディー側に貼り付けたところ、ドアのクッションゴムが動かなくなって、音がしなくなったみたいです。貼り付けにはちょっとした技が必要。(笑)

突起のクッションはダ◯ソーで12個で100円。前後のドアとリアハッチに付けて余りました。たったこれだけで解決出来るとは。

自分で自分を褒めてあげたい。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/17 16:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミゼットIIの部品交換
グラスホッパーさん

ロードスターのボディ剛性アップ⁉️
FJ2210さん

スライドのコトコト音
通勤専用@v35さん

ハンドルの欠ヶ所ボンド付けの経過後
ぷらとさん

この記事へのコメント

2023年12月17日 17:25
毎度です(^^)
さすがーwww
コメントへの返答
2023年12月17日 17:40
ディーラーでサジを投げられた音の問題が、イラン事で解決出来ました。(笑)
2023年12月17日 18:19
ディーラーの整備士は車に関しては、オーリマイティかと思っていましたが、やはり人の子ですね。
是非、ディーラーさんに、今回の件、お教えてあげましょう。
しかし、モデリスタのダウンサス?イランことをするから、こういうことになると、反撃覚悟(笑
ところで、マイカーも寒くなるとスターターにディレイがでる。これも再発。去年色々やって直ったようなのだけれども。
いろいろイランことをしているから強くは言えない。
コメントへの返答
2023年12月17日 20:22
イラン事をイラン事で解決。毒で毒を制すみたいな。(笑)

いやいやこんな情報、ディーラーにはもったいない。墓場までこのまま持って行きますよ。なんて大袈裟な話ではないですが、こんな些細な話、ディーラーにはふ〜んな話と思います。

プロフィール

「@喜喜 さん、ちゃんとやられるんですね。私はたまにしかやらないですが、たまにやるとタイヤにビスとか嫌なものを見つけます(笑)」
何シテル?   08/20 18:08
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation