• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月24日

プラセボか否か

本当、車は不思議ちゃんです(笑)

今日は有休消化の為に休みだったので、車にいつものイラン事を。思いつきでやっているので、現物合わせを適当にしながら、道具をアンダーカバーの中に落として見つからなくなったり、ドタバタでやってみました(笑)

狙いとは違う結果になりましたが、本当にそうなのか単なるプラセボなのかは分かりませんが、多分プラセボですがプラセボって本来は「こうなって欲しい」という願望が自己暗示に繋がると思うんですが、全く期待しない結果をプラセボっていうのか?

何か起こって欲しいという願望かなら分かる気もします(笑)

とまあ、いつもながらしょうも無い話でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/24 15:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アクセルペコペコ
groove_makerさん

GRX120マークX 空力
ヤドン隊長さん

気分先行型なカスマイズ 【快適性】
ひで777 B5さん

お父さんの約束と誓い
B.L.Kさん

23年目車検
走るおやじ7さん

おかると?😅
okuchan@MINIさん

この記事へのコメント

2025年6月24日 18:42
静かだなっと思っていましたが、まだやっているんですね、失礼。
私はほぼ無くなりました。
この間、グランツさんもご存じの皆さん参加しているコンテスト、聴き専で行ってきました。
80%くらいはHELIXのDSPを入れたデジタルサウンドでした。
それはそれで悪くはないです。
でもどうなのかな?
第三者的評価で言えば、圧倒的に負けるでしょう。
しかし、例えば、その優秀システムと私のを、そっくり交換してやると言われも、私は交換しませんね。
今更、DSP入れてなんだかんだやる気も起こりません。
それでいいんではないでしょうか。
コメントへの返答
2025年6月24日 18:57
私がやっているのは車イジリ、カヲデオもそのうちの一つに過ぎません(笑)

エンジンルームにゴニョゴニョやって、期待と違う結果になりましたが、プラセボとしてもこれはこれで面白いかなと。(⁠^⁠^⁠)

カヲデオに関して少し言いますと、基本はアナログでデジタルは最後の微調整ぐらいに使うものかなと思います。取り付けやその他諸々をとことんやったら上で、デジタルを使う。取り付けなんかが無茶苦茶なのに、デジタルで誤魔化してもいい結果にはならないと思います。

デジタルは万能の道具ではないです。
2025年6月24日 19:42
まぁ、なにかやれば変化しますからね。
求める方向は理屈も必要かと🤔
コメントへの返答
2025年6月24日 19:50
理屈や理論て後付けだと思うので、先ずはやってみよう精神です(笑)

まあ理屈や理論はそのうち誰かが証明してくれるでしょう。ド素人の私はただイラン事をやるのみ。

プロフィール

「どうやらアンプが逝ったっぽい

ツイーターの左からノイズが出る症状がかなり前からあって、RCAケーブルを弄ると止まるから、ずっとRCAケーブルのせいと思っていたけど、最近になって頻繁に症状が出るからRCAケーブルを抜いても出る。古いアンプだから何処かのハンダクラック?」
何シテル?   08/14 12:34
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation