ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [グランツ@兵庫]
史上最悪の燃費更新中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
グランツ@兵庫のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年10月15日
無理やりオフ
昨日の午後、いつもの方に無理やりお願いして、とあるものを聞かせてもらいに行って来ました。 とあるものとは「BASS SOUND CREATOR」というサブウーファーとは違うジャンルで、サブウーファーよりちょっと上の帯域をカバーする商品です。 高知のショップさんが専用ステーを作成して取り付けたり ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 06:33:12 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月14日
朝からコソコソ
今日は月1回の有給消化日。 久しぶりにドアの内張りを外しました。 実は今使っているドアスピーカーは仮のつもりで付けたスピーカーで、配線も本番用ではなくて、予備のスピーカーケーブルに繋いでいました。まあ、何が本番か分かりませんが。(笑) 作業自体は30分掛からないで終わり、ちょっと聞いた感じで ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 21:57:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月12日
今の音は
何と言えばいいのか表現に困りますが、正確無比だけど何か足りない。感情というか心? 音を表現しきれていないんでしょうね。私に心が無いからなのか? 盛りは要らないけど心は欲しい。(笑)
続きを読む
Posted at 2021/10/12 08:23:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月12日
無伴奏チェロ聞いてみた。
お友達の方がカヲデオでは再生が難しいと言われていたヨーヨー・マの曲です。まあ、辛うじて再生出来ました。(笑) それにしても最近は便利な時代です。USBメモリーに取り込んでおけば、CDを持ち回る必要が無い。いずれはネットに繋がる環境があれば、サブスクサービスとかを利用したらCDやメモリー媒体すら要 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 07:01:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2021年10月11日
努力は嫌い
何ならポン付けで、鳴って欲しい。たかが趣味に時間を掛けたくない。そう思いながら、気がつけば10年以上弄っていた。(笑) 確かにスピーカー交換で満足される方もいます。私も元はそんな人でした。でもある日道を踏み外しました。(笑) やっと真人間に戻れそうなそんな気分になっています。(^^) 今なら ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 07:21:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月10日
今日はデジタルの日
0と1が並んでいるからだそうです。安直ですね。他にはマグロの日とかお好み焼きの日とか。 0と1、オンとオフなんて言われたりしますが、確かにオンオフだったりしますけど、単純なスイッチの場合とある値を境にして、越えたらオン越えないとオフという場合があります。しきい値というものですね。 そんなデジタ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 14:34:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2021年10月09日
うるさい!
と言われないように、大きな音で鳴らすのは中々苦労します。 以前の音よりうるさく無くなっていると思うんですけど、あくまでも私の主観。他の人が聞いたら、やっぱりうるさいかも。(笑)
続きを読む
Posted at 2021/10/09 10:05:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月06日
いい音というのは心を豊かにするもの
いい音の定義は人それぞれだと思いますが、皆さんに共通しているのは、多分これかなと思います。 車も同じですね。(^^) と無理やり車に繋げてみる。(笑)
続きを読む
Posted at 2021/10/06 08:55:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月04日
満足したら終わる
もっともっと快楽を。もっともっと刺激を。 人間の欲望は恐ろしいですね。(笑) 過激と言われようが異端と言われようが、そんな事は気にしたらダメです。なんて感じですね。趣味の世界。 欲望という本能が勝つのか理性が勝つのか。ノーブレーキで突っ込むのか止まるのか。私の理性というかブレーキは見た目を変 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 08:33:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月03日
モモヒキとステテコ
ではなくて、モノラルとステレオ 本来音源はモノラルですね。ステレオというか立体的に聞こえるのは人間の耳が左右にあるから。 ステレオスピーカーは音を左右のスピーカーに振り分けて、疑似的に音を作っています。本来耳が聞いて脳が判断している事を左右のスピーカーでやってしまっている。それを更に聞いた音を ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 09:45:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「健康診断、時間掛かり過ぎ」
何シテル?
09/18 11:03
グランツ@兵庫
[
兵庫県
]
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
298
フォロー
202
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2021/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation