• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

渋滞20キロ

渋滞20キロらしいです。。。

家は遠い。

ナビ無しだと、渋滞の状況がつかみにくくて、迂回ルートを決めかねてます。

Posted at 2007/10/07 19:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

きれいな海

きれいな海ちょっと遠出しました。

うーん、せっかくの海なのに、ピントが合ってない。(爆)
Posted at 2007/10/07 12:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

昔からある注意書き

※ モニターの画面の中に小さな黒い点や明るく光る点(輝点)が出ることがあります。これは液晶モニター特有の現象で故障ではありません。

また、とある有名モニタメーカーのFAQには、

Q. 液晶モニター画面上に点(黒・赤・青・緑・白)があるのですが?

A. LCDパネルは非常に多くの画素(半導体)で構成されており、正常に動作しない画素が何点か存在するケースがあります。
この正常に動作しない事を画素欠点あるいはドット欠け(ドット抜け、ドット落ち)などと呼びます。
現在のLCDパネル製造技術では完全にこのような画素欠点を無くすることは難しいのが実状ですので、故障や初期不良品ではございません事を予め御了承下さい。

最終更新日:2004年01月01日


これは、液晶モニタが世の中に出た当初から、ずっと書かれている注意書きです。要するに、表示される点の中におかしなのがあっても、それは製品特性であり不良ではありませんという事なんですが、私から言わせれば、そんなアホなです。全ての製品がそういう状態なら納得ですが、当たり外れで、そんな製品が出回っているなんて変ですよね。

まあ、解像度によりますが、非常に多くの点(ドット)があって、その中にうまく動作しない点があっても仕方ないという事なんですが、昔の品質ならともかく、製造ラインも精度が上がり歩留まりも格段に良くなっているはずなので、そろそろ、この注意書きをメーカーの保険にするのはやめましょうよ。不良は不良なんですから。


私は、幸い、こんな外れに当たった事はありませんが、一応メーカーにクレームを言えば、渋々交換してくれるメーカーもありますので、ユーザーの皆さんは、こんな不良品に当たったら、注意書きなんて無視して、交換させましょう。
Posted at 2007/10/07 00:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ダイゴロウ4126 さん、蜘蛛の巣ですか。そりゃ美味しくても駄目だ

食べログも事実は事実として出すべきですよね。ただ味が不味いとかは評価を下げさせる嫌がらせだったりしますけど」
何シテル?   10/09 08:49
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

車が悪いんじゃない!乗っている奴がアホなんや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:49:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation