• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

動作確認中

動作確認中さて、上と下の違いが分かりますでしょうか?上がナビ(AVIC-HRZ99)のモニタ出力、下がDVDプレイヤー(SDV-P7)のモニタ出力です。

写真では分かりづらいのですが、ナビ出力の字幕の文字が、わずかににじんでいます。本当にわずかです。コレを気にするのかしないのか。。。所詮モニタの解像度は低いし。


音は、やっぱりカーオーディオ(MEH-P070)の勝ちです。というか私の好みの音です。同じカロなんですけどねぇ。。。
Posted at 2007/11/04 20:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

007と書いて

「ゼロゼロセブン」と読んだあなた。私と同年代でしょうね。

「ダブルオーセブン」と読む(映画の中でもこう言っています)のが、正しい?みたいですね。

映画音楽のCDの中に曲があって、ふと思いました。

それにしても、映画の中に出てくる「ボンドカー」どれも凄い装備ですが、個人的には、コレが好きです。
Posted at 2007/11/04 12:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

折角の機能だけど。。。

新しいナビには、「ミュージックサーバー機能」でCDを4倍速録音出来て、タイトルをHDD内に持っているデータベースから付けられるようになっています。(携帯を繋げはオンラインでつける事も出来るらしい)


が、しかし!!

該当するタイトルが複数あると、「該当するタイトルが複数あるので付けられません。」(多分こんなメッセージ)がでて、録音日時が勝手に付けられてしまいます。

複数タイトルがあるのなら、選択画面を出して、選ばせるのが親切だと思うのですが。。。やっぱりこいつはナビなのか。

サイバーナビなら、選択出来るんでしょうか?

録音形式は「ATRAC」形式(ソニーが採用している形式)みたいなので、ハードディスクに直接書きこめたり出来ると、もっと便利なんですけどね。(4倍速でも、パソコンで加工する方が速いし、入れ替えも簡単)

CDを約200枚分保存出来る(今個人で持っているCD全部読ませてもお釣がきます)のは、便利だと思うんですけど、もう一歩痒いところに手が届いていない気がします。(多分、走行中に余計な操作をさせない為とは思いますが)
Posted at 2007/11/04 10:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「見る予定がないのに払うのは適切ではない」岐阜県知事の発言が話題に! 公用車カーナビのNHK受信料未払い問題で
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250804-11201713-carview/受信機能を切り離すしか無いですねぇ。」
何シテル?   08/04 08:10
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
1819 20212223 24
2526 2728 2930 

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation