• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

統一してください。

メーカーによって、コードの色分けが違うので、時々どれがどれだったか分からなくなります。電源ラインでも、メーカーによっては赤が電源で黄がバックアップだったり、電源も黄だったり、スピーカーコードも、ラインが入っているのがプラスだったりマイナスだったり、バラバラ。何故かアースは、基本黒なんですよね。これだけは業界のお約束?


売る側からすれば、ひとつのメーカーで統一すればそんな事も考えなくてもいいという事なんだと思いますが、買う側からすれば、組み合わせられるものは、自分の好みで選びたい。

これって買う側のわがままなんですかね?

なんでも規格で統一するのは、メーカーとしての自由度を損なうのかもしれませんが、コードの色ぐらい統一しましょうよ。
Posted at 2008/10/30 23:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤッタ〜!風水の最強運ゲット(笑)」
何シテル?   09/06 19:53
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
56 78 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 2021 22 2324 25
26 2728 29 3031 

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation