2009年06月14日
今日で、二人のカーオーディオの音を聴かせてもらいました。
感想は、デジタルのかずき屋さんとアナログのどっこらせ。さん、どちらも凄くいい音だと思います。
で、どちらかを選べと言われると、アナログでしょうか。正確に言うとどっこらせ。さんの音でしょうか。誤解の無いように言っておきますが、かずき屋さんの音が劣っていると言うわけではありません。好みの違いです。
どっこらせ。さんの音は、上から下まで自然に出てきます。ボリュームを上げてもうるさい感じではなく、これまた自然です。
ナカミチのデッキの影響が大きいとは思いますが、トータルで出来上がった音と思うので、デッキを同じものにして近い音が出たとしても、あの音にはならないでしょう。
なので、今のメインデッキをナカミチに代える事は無いと思います。多分きっとおそらく
一応、P930を控えさせているので、これで頑張るつもりです。でも、マルチではなく、ダイレクトオンのスルーされた音で、アナログ的に遊ぶ予定です。
その前に片付けなければならないものがあるので、そちらが優先ですけど。
最後に、どっこらせ。さん、今日はありがとうございました。アンプの保護回路が働くところまで聴かせてもらい、最高にいい音でした。でも、保護回路が働くということは、正直アンプのダメージが心配です。どの程度保護回路にマージンがあるのかわかりませんが、中の部品は熱に弱いものがあります。折角のいいアンプなので、放熱も考えてみては如何でしょうか。スペースの問題がありますが、ヒートシンクか熱伝導シートと空冷ファンを付けてあげると、長時間いい音がキープできると思います。私なら、カバーを改造して、空気の流れをファンで作ると思います。
信頼のおけるショップさんとお付き合いされているので、何か別の解決策をお持ちかもしれません。
次回がいつなのかわかりませんが、その時までに私の音がいい音になるよう、努力したいと思います。まだまだド素人の域から抜け出せませんが。聴き込む。まずはこれからですね。
Posted at 2009/06/14 21:02:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日

急遽決まったオフ会で、どっこらせ。さんと、オフってました。
ナカミチのデッキ、ヤバ過ぎです。

Posted at 2009/06/14 15:07:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日
急遽、本日オフ会開催が決まりました。
場所 サンシャインワーフ神戸立体駐車場3F
時間 午後1時~
お近くの方で都合のつく方は、お越しください。

Posted at 2009/06/14 11:49:50 | |
トラックバック(0) | 日記