2011年03月20日
まあ、名前なんて気にしているより義援金のひとつでも救援物資のひとつでもしろよ。と言われそうですが。(汗)
「東日本大震災」「東北地方太平洋沖地震」「東北関東大震災」
まだあった気がしますが、どれも同じ地震のことです。
ちなみに政府系が使用しているのは「東北地方太平洋沖地震」なので、これが正式名称じゃないかと。
ヤ○ーは「東日本大震災」を使っています。ニュースメディア系もこれみたいです。略称ですかね?
Posted at 2011/03/20 22:39:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日

嫁に「もう一人欲しいの。(は~と)」と言われて頑張りました。(嘘)
どうです。私に似て賢そうでかわいいでしょう。(早くも親バカ。というかいつからインコの親になったのか?)
またこの子のご飯代を稼がないと。(爆)
Posted at 2011/03/20 18:23:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日
連絡が無くて心配していた「イプオヤジ」さんですが、今日メッセの返事が返ってきました。
ご本人もご家族もイプも何とかご無事だったようです。
電気は回復したようですが、水道がアウトのままのようです。しばらくは不自由な生活が続くと思われますが、何とか頑張って欲しいですし、こちらから何かできるのであれば協力させていただきたいと思います。
この記事は、
生還!について書いています。
Posted at 2011/03/20 15:45:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日
昨日のオフ会に参加された皆さん、お疲れ様でした。
結局私を含めて9台が集まりましたが、皆さんそれぞれ拘りがあっていい音で鳴っていました。(私のはボロボロのケチョンケチョンですけど)
私の駄耳で聞いた感想なんて書くのはおこがましいので変態カーだけ感想を。(爆)
この車に出会ったのは一昨年の7月でした。その時はスピーカーの取り付け途中という事で内張りが外され養生された状態での登場でした。(そんな車で奥様同伴で来る)
構成は、ヘッドにカロX、スピーカーは3WAY+SW(現在の構成)ですが、その時はミッドとスコーカーが付いているだけだったと思います。(私の記憶が正しければ)
そんな状態でしたが、ミッドとスコーカーだけでもちゃんと聞けるようにしていて、音の構成とかをミッドとスコーカーをそれぞれ鳴らして説明してくれたりする変態な方の車でした。そこからどんどん追い込まれて昨日の変態カーの音に。
途中カロXが新型になったりとバージョンアップされたところはありますが、基本的には鬼のような妥協の無い取り付けと調整で出来上がった音だと思います。
で、音ですが、何を鳴らしても元の音はちゃんと出ていて余計な音が混ざらないと言う音です。普通の方の車だと、元の音に何かしら加味されてしまうと思いますが、この変態カーはそういうのを感じさせません。実際には付帯音が混ざっているはずなのに何故か元の音しか聞こえない。(元の音だと思ってしまう)不思議な音です。その音が上から下まで半端無いぐらい出ます。
まあ、ド素人の駄耳な私の感想より、一度聞いてみられる事をお勧めします。
正直、星無限大です。
Posted at 2011/03/20 07:40:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日
だそうです。(^^;
昨日のオフ会で、出雲から来た変態赤鬼先生の試聴コメントです。(爆)
市販バッフルではバッフルの質量不足で、ドアのミッドがピタリと止まっていなくて音が濁っていると。ツィーターとの繋がりも駄目。ツィーターの取り付け位置と方向がベストとは言えない。音色が統一されていない。今のミッドならハードではなくてソフトドーム。
まあ、ボロボロのケチョンケチョンです。何かですね。私が書いたブログの内容が気に入らなかったらしいです。
という事で卒業できませんでしたが、再入学が決定しました。いや修行のやり直し?
私の車の試聴の後、いつもの変態カーを聞かせてくれましたが、更に変態度のあがった音になっていました。こんな音は出せないだろうと思う音が出る変態ぶりです。興味のある方は是非出雲に。
住んでいるところが分からなくても大丈夫だと思います。出雲に着いたら「この辺で変態じゃないと思える音を出している車を知りませんか?」と聞けば、すぐ教えてくれると思いますので。
Posted at 2011/03/20 07:06:56 | |
トラックバック(0) | 日記