• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

太いからって気持ちいいとは限らない

最初に断っておきます。悪魔でも主観の話なのでご容赦を。

スピーカーケーブルにカテゴリー5のLAN線を使ったりしていましたが、ショップのお奨めケーブルに変えて現在鳴らしこみ中です。こんなに細くて大丈夫?と思えるぐらいの拠り線をプラスマイナスそれぞれに2本ずつですけど、中々どうして侮れないです。癖のない音で思っている以上にしっかり鳴ります。多分、音を聞いて線について何も言われなければ、こんなに細い線を使っているなんて気づかないと思います。

まあ、振動の多い車の中で使うことを考えると精神衛生上、太いほうが安心はできますね。(^^;

ちなみに今のスピーカーケーブル環境はこんな感じです。

アンプからネットワーク → てんおぷさん作製ラダーケーブル(バリ硬)
ネットワークから中継端子台 → 4芯ケーブル
中継端子台からスピーカー手前 → フルテックの青いケーブル
スピーカー手前からスピーカー端子 → ごく普通のスピーカーケーブル
Posted at 2013/12/21 16:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「空冷水平対向エンジンを搭載。その抜群のコスパが凄かった!偉大な「大衆車」の草分け「パブリカ」
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250812-11204913-carview/私が生まれる前の年にこんな車があったんだ。」
何シテル?   08/12 12:46
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34 56 7
8 910 111213 14
1516 17 1819 20 21
22 2324 2526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation