• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

使い捨てマスクを洗ってみた

使い捨てマスクを洗ってみた何を今さらですが、(^^;

安倍ちゃんマスクは布なので、洗って再利用が出来るとか安倍ちゃんが言っていますけど、不織布マスクが何で出来ているのか知らないの?って思いますね。素材の項目に書いてありますね。ポリプロピレン。紙ではありません。本当に知らなかったら笑いますけど。(笑)

緊急事態宣言の前からマスクの入手が困難で、我が家のストックも底をつき、とりあえず残ったマスクを家族それぞれが自分の分を洗って再利用しています。私はマスクをしなかったのですが、会社から支給されてする事を義務づけられたので、会社内ではするようにしています。

使い捨てマスクは元々使い捨てが前提のマスクなので、メーカーも再利用は勧めないと思います。再利用しない理由は、長時間使用すると中の抗菌剤の効果を保証出来ないからだと思います。

飛沫感染については、もう書きません。分からない人は、ご自分で正しい情報を探してください。

で本題に。

使い捨てマスクを洗ってみると水をほとんど通さないですね。実際にばらしていませんが、薄い不織布を何枚か重ねているようです。多分安倍ちゃんマスクはびしょびしょ。(笑)

不織布マスクを洗って再利用するのは、想定外の使用方法ですが、フィルターの役割としては、安倍ちゃんマスクよりはるかにマシと思います。ちなみに私は洗う時に抗菌石鹸を使いました。完全に抗菌出来たか分かりませんが、水洗いよりマシでしょう。乾いたら除菌スプレーを両面にしておこうと思います。

外出を控え人との接触を限りなく減らすしか、新型コロナウイルスとの戦いに勝利する事は出来ないと思いますが、難しいと言っていてもどうにもならない。

We can do it!

ちょっと追記
いつか終わると言っても終わらない。終わらせる!夏休みの宿題ではないですけど、この日で終わらせるという目標が必要です。今のところは5月6日。まだ終わらせられる日数はある。希望じゃなくて全員の意思と行動があれば間に合う。
Posted at 2020/04/19 14:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は中秋の名月の日

見えますかね。」
何シテル?   10/06 08:52
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車が悪いんじゃない!乗っている奴がアホなんや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:49:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation