• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

SONY XM-10020とXM-6020

ハチ吾さんの仮説に乗っかってみました。(^-^)

と言っても、再生環境が全く違いますので、あくまでも私の環境でと言うことで。

パワーがあるアンプを使うのは、パワーがある方が常用域での歪みが少ないと昔ホームを初めた頃に何かで見た記憶があって、私の今の考えの元になっています。なので、XM-10020をドアスピーカーに使っていました。

ハチ吾さんから、XM-10020は立ち上がりが遅く美味しく鳴っいる時間が短いんじゃないかと言う話があって、以前から確かにXM-10020は立ち上がりが遅い気がしていたので、試しに、XM-6020に入れ替えました。

XM-6020はしばらく自宅待機していたせいで、繋いだ直後は立ち上がりは早いけど、ちょっと気にいらない音でしたが、しばらくすると音が落ち着き、私好みな感じに。(^-^)

小1時間程色々聞いてみましたが、XM-10020では、ちょっと嫌みに感じていた低音の出方も自然な感じがするので、しばらくこれで鳴らしてみます。本当は駄耳の感想より誰か別の方に聞いてもらった感想の方がいいと思いますけど、今はねぇ。(^^;

この記事は、仮説 XM-4040とXM-10020について書いています。

ちゃんと対策すれば感染する可能性は低いはずなんですけど、保証する事も責任を取る事も出来ないんじゃ声掛け出来ませんね。残念です。。。根性のある方カモーン。(笑)
Posted at 2020/05/15 11:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンチェックランプが消えた

車が証拠隠滅したようですが、証拠画像があるからなかったとは言わせない(笑)」
何シテル?   10/18 12:23
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 56 7 89
1011 121314 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation