• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

こういうのも煽り?

痛みは全くありませんが、唯一の恐怖は手術中見えるので、何かされているのか分かるという、お化け屋敷のような手術から早2週間を過ぎました。(^^;

今日の検査でも問題無し。メガネっ子(保護メガネ)からも解放されましたが、後2週間は1日5回の点眼薬が続きます。

見え方の問題ですが、普段の生活には全く支障ありません。夜間の明るいライトの見え方がちょっと違うぐらいですね。

私の場合、仕事でパソコンを常時使うために、どうしても見えないと支障があって、右目で我慢していましたが、症状が悪化してどうしようもなくなって、手術しました。保険のきかない高いレンズにしたので、費用はそれなりに掛かりましたが、やって良かったと思います。

目の病気で手術を躊躇っている方もいますが、運転に支障があったり私みたいに仕事に支障がある方は、早めに解消する事をおすすめします。運転に支障があると事故にも繋がりますよね。

という車と関係しているようなしていないような内容です。(笑)

そろそろオフ会やりますか。(^-^)

ちょい追記

まあ、こんなブログを読む人は少ないと思いますけど。(^^;

手術後の見え方は、人それぞれ千差万別と言われています。
これは前にも書いた通り、ものを目でほなく脳で見ているからです。人によって脳の順応が早い人遅い人バラバラです。私みたいに手術直後から見える事もあれば、しばらく視力が戻らない人もいます。なので、直ぐ見えないからと諦めないようにしてください。徐々に見えてきます(来るそうです)。あっ、これは注意。見えるようになっても、見えないものは見えません。そこは諦めてください。手術前より見えるようになるのは間違いありません。

手術の技術は私の親が受けた頃からすれば、格段に向上していると思います。よほどのやぶ医者じゃない限り、手術の失敗はないですね。
Posted at 2020/07/18 10:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早苗が首相になると日本初のファーストジェントルマン誕生?

旦那も元自民党議員だったみたいですね。外国では女性首相がいたから、珍しい事じゃないけど、こっちに興味が湧いた(笑)

やっぱり後ろからついて行くのかな?外国ではレディファーストだからあたり前だけど。」
何シテル?   10/05 08:35
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    123 4
5 6 7 89 1011
121314 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

車が悪いんじゃない!乗っている奴がアホなんや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:49:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation