• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

冷やかしの客

冷やかしの客こんなお店に行って来ました。(^-^)

はい、冷やかしです。お店の人ご免なさい。(^^;

でも、もしカヲデオを初めての方なら、アリなスピーカーと思います。ソニックプラス。デモカーを聞かせてもらって、店内のディスプレイしているグレードの違うスピーカーの聞き比べまでさせてもらって、商品がよく分かりました。

同じエンクロージャーでスピーカーユニットだけの違いで、音の違いが分かるのは流石と思います。よく出来た商品です。

グレードは3タイプありますけど、真ん中のグレードがお勧めですね。上位グレードはボーカルに艶が出る感じなので、声に拘る人向けと思います。スタンダードは音漏れしない事だけを望むならアリですが、音は純正とあまり変わらない。

私と入れ替わりに来られた普通のお客さんと思われる人なら、買われると思います。でも車は三菱?取り付けは加工がいるかも。

もし私が買うとしたら、スバル用の楕円形ですかね。スピーカーは普通の丸いスピーカーですけど、エンクロージャーが楕円形になっていて下までしっかり鳴るそうです。

お店としては3年ぐらいらしいですが、店員さん?店長さんはカヲデオに携わって25年以上の方らしく、カヲデオの事をよくわかっている上で、ソニックプラスの良さを理解されているみたいです。取り付け経験は豊富なようですので、任せられるお店と思います。デモカーの横に作業中のベンツのSUVがありました。
Posted at 2020/08/22 13:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

理想の音を求めて

毎度のおバカなカヲデオの話ですので、興味のない方はスルーしてください。興味のある方も単なる自己中な内容ですので悪しからず。(^^;

そもそもカヲデオの音って何?ホームに近い音?まあ、大体の方がこれを理想にしていたりしますね。個人的にはあり得ないと思っていますけど。だって環境が違い過ぎる。

だから頑張って近づくようにするんでしょうけど、無駄に時間とお金を使う話です。趣味ってそんなもん?ちょっと違うんじゃない?音楽が趣味ならコンサートに行ったりCDを買うのにお金を使うのが当たり前です。確かにホームでも機材にお金を掛ける方がいますが、カヲデオの掛け方はちょっと違うというか異常です。普通の人からすると頭おかしいんじゃないと言われそうな使い方です。(笑)

じゃあ本来のカヲデオの音って何?そりゃメーカーが用意した純正の音に決まっています。確かにショボい音の車もありますが、そこそこ鳴る車もありますね。(^-^)

普通の人は、そこそこ鳴る音で満足できるんですけど、私のような頭がおかしい自称音にうるさい人は満足出来ずに、無駄な時間とお金を使う事になります。沼っていうやつですね。

そんな無駄な努力の結果がカヲデオの音になります。なので、私はあえて他の人を誘わないようにしています。最近はどちらかというと、否定的な発言ですね。常識ある人の趣味じゃない。

カヲデオ産業に携わる人には申し訳ないけど、あなた方のやっている事が正しいというなら、あなた方の商品をポン付けして純正の音のバランスを保ったまま音が良くなる事を証明してください。音はいいけど、バランスがおかしいのがほとんどだと思います。結果、バランスを取るために無駄な時間とお金を使う事になる。何故って車の環境は全て同じじゃないから。スピーカーの取り付け位置や車の形状で同じ機材を使っても同じ音は聞こえない。

私の間違いは、たまたま聞いた車のカヲデオの音が良くて、あんな音を自分の車で出せないかと思った事です。出したきゃ同じ車で同じ機材を使って同じ施工をする必要があったのに、全く違う環境で始めてしまい、近づくのに10年以上掛かりました。

最近は、その時に聞いた音とは違いますが、自分なりの理想の音が聞けるようになったので、本来の音楽を聞く趣味が楽しめています。(^-^)

最後にもう一度。カヲデオなんていう趣味はやってはいけません。そんな事に使うお金と時間があるなら、美味しいものを食べるとか綺麗なお姉ちゃんと遊ぶとか、そんな事に使うべきです。そっちの方が100万倍いやもっと楽しめます。(^-^)

それでもやりたい方、止めはしません。どうぞご自由に。(笑)
Posted at 2020/08/22 07:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「見る予定がないのに払うのは適切ではない」岐阜県知事の発言が話題に! 公用車カーナビのNHK受信料未払い問題で
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250804-11201713-carview/受信機能を切り離すしか無いですねぇ。」
何シテル?   08/04 08:10
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234 56 78
9 10 11 121314 15
161718192021 22
23 24 252627 28 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation