• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2021年06月03日 イイね!

入院13日目

3日 退院日決まりました。5日(土)の午前中に退院します。体調は徐々に戻って来ています。担当医からは血液検査で正常値から多少外れているのがあるけど、退院には問題無しと判断されたようです。念のため明日再検査しますとは言われました。多分健康診断で引っ掛かるやつです。(^^;

後は2日間何事もなく過ぎるのを待つだけです。

自宅に戻ってからの療養期間については、明確な指示ではなくて2週間程度の療養を推奨しますレベルみたいです。個人の判断にお任せしますけど、何かあっても病院は知りません。そんな感じですね。退院までは厚労省の指針に基づいた対応ですけど、退院後は明確な基準がないので、こんな対応みたいです。確かに回復スピードに個人差がありますしその人の事情も違うので、難しいところですね。
Posted at 2021/06/03 09:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月03日 イイね!

ぶり返しはなぜ起こる?

昨日の夜、妹から電話があり、「具合どう?」と聞かれたので、多分回復していると思うけど安心できないと答えたら、どうして?という事で再発の可能性について話をしました。納得は出来なかったようですが、おそらく面倒なものという理解はされたと思います。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO60242940R10C20A6000000/

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/635687

https://www.asahi.com/articles/ASN584R97N4XULBJ00Y.html

https://www.tamagawa-eizai.co.jp/tamacarelab/healthcare/101

https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2103/22/news035_7.html

https://wired.jp/2020/03/01/did-a-woman-get-coronavirus-twice-scientists-are-skeptical/

リンク先はぶり返しに関係する内容ですが、とりとめのない内容なので、見ても意味ないかもしれません。

私の体調は少しずつ良くなっていると思いますが、気になるのは「ぶり返し」です。担当医もそこを懸念しています。ぶり返す確率は低いけどゼロではない。これが厄介。

何故ぶり返すのか?

正直なところ、まだよくわかっていません。「コロナウイルス潜伏説」「再感染説」「自己免疫異常反応説」他にもあるかも。

私は、「コロナウイルス潜伏説」か「自己免疫異常反応説」じゃないかと思っています。ちなみにこんな名前の説はありません。私が勝手に名付けました。

「コロナウイルス潜伏説」
検査で引っかからない程度までウイルスが一旦減少し、ころ合いを見はらかって再度増加に転じる。感染増強抗体を味方につけ中和抗体を攻撃。一気に勢力を増す。症状は一気に重症化。宿主を死に至らしめる。当然自滅。特攻型ですかね。

「自己免疫異常反応説」
中和抗体は本来はウイルスを攻撃するのですが、居ないはずのウイルスを誤認。傷んだ肺細胞を自ら破壊。破壊すること自体は異常ではないですけど再生が間に合わないと当然症状は悪化。誤認状態が続けば更に攻撃する事になるので、正常な肺細胞や他の細胞も破壊。重症化が加速して止められなくなる。暴走型でしょうか。

ウイルスや細菌は常に周りに存在し、人間は免疫システムで自らを守るように出来ていますが、新型コロナウイルスは謎が多いですね。陰謀説がまことしやかに囁かれるのはこんなところに原因があるのかも。本当に陰謀説が言うように人工的に作ったのであれば、「キルスイッチ」があるはず。まあ、陰謀説を唱える人は、そのうち出てくる治療薬を「目的を達成できたので出した。」みたいな事を言うんでしょうね。話が脱線しました。

「ぶり返しはなぜ起こる?」
最終的な答えは「分かりません。」なので、再発の兆候を見逃さない。これしかなさそうです。

こんな面倒な事にならないためにも、感染してはいけないし感染させてもいけません。
Posted at 2021/06/03 06:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロシアの魔改造カブは一味違う!? 日本語で「やばい(ほにゃらら)会」ってどういうこと!? とにかくカッコオモロイ姿に注目!!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250806-11202989-carview/外人はクレイジー(笑)」
何シテル?   08/06 21:18
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation