• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

地図更新

地図更新脳内の地図ですが。(笑)

最近、運動不足解消のため近所を徘徊しています。

最初は普段通っている道を散歩していましたが、同じ道だと飽きて来る。という事で、新しい道を開拓する事にしました。(^-^)

あまり細かい事を書くわけにはいきませんが、普段は線路の南側を歩いているので、北側に地図を拡張します。ちょっと歩いてみると、幹線道路の補完になりますね。詳細地図とはいきませんが、この道はここに繋がっているんだとか、こんな場所があったんだとか。いい刺激になります。(笑)

まあ、歩いて行ける範囲なので、あまり広いエリアじゃないけど、チャリで広げるのはちょっと。(^^;

あくまでも散歩ですので、ぼちぼち行きたいと思います。
Posted at 2021/06/21 21:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月21日 イイね!

朝からクラッシック

朝からクラッシック宮本文昭さんのオーボエ、好きです。(^-^)

とは言うものの聞いている音はスピーカーの音、生の音を聞いているわけではない。オーディオである以上これは変わらない。確かにまるで目の前で演奏しているような音が聞けるシステム(総額1000万超え)なんて化け物みたいなオーディオがありますけど、庶民には無理。仮に買えたとしても、それを鳴らせる建物が必要ですよね。一体いくら掛かるんだって話です。(笑)

そんな難しい事を車で実現?現実離れしていて普通の人はそんな事考えたりしません。それを何とかしようとするのが変態さん。(笑)

まあ、メーカーさんもプレミアムサウンドとか言う車中にスピーカーを沢山付けたシステムを提供しています。いっぱい付ける意味が理解出来ませんが。スピーカーを使って車内の乱反射をキャンセルしたり、残響を調整している?(^^;

確かに高級車の一部には、周りのノイズをマイクで拾って、逆相のノイズをスピーカーから出して車内を静かにするなんてありました。でもそれってオーディオの本来の目的じゃない。

いずれにしてもオーディオは擬似音で楽しむもの。家でも車でも同じです。細かい事気にしていたら、音楽を楽しめませんよね。少々の音の違いはこんなものと妥協しましょう。(笑)

楽しんだ者勝ちです。(^-^)
Posted at 2021/06/21 07:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エスプリは、チャップマンが手がけた最後のロータスとなった【スーパーカークロニクル・完全版/017】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250808-11203885-carview/確かボンドカー。映画では水中を走る車だった」
何シテル?   08/08 20:54
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation