• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

昔話

昔話微分法を発明したニュートンは「曲線を無限に細かく分割する」という発想を使いました。「曲線でもごくごく短い区間では、直線と見なせる」

昔、某氏に特注品を作ってもらった時、楕円が書けないからと直線を組み合わせて楕円スピーカーの穴を作ったと言っていました。

その昔、地元の高校に入った時、数学の先生から、微分の説明で山を限りなくたくさん作って行くと、三角形が直線になる。これが理解出来ないと微分は分からないと言われ、当時の私は理解出来ませんでしたが、後で思えばこういう事かなと。

高校の先生だけど、地元の大学に研究に通うという変わった先生でしたが、真面目に教えてもらっていたら、もう少し数学が分かっていたかも。(^_^;)

分かっていたら、今どうなっていたかは分かりません。今は選択の結果なので。(笑)

カヲデオに無理やり話を繋げると、限りなく近似値にしていくのがオーディオで、まだまだ元の音にはならない。そんな音を何とか同じにしようと努力する人がいます。

中には道を外す人もいますが、そんな人も含めて称賛に値すると思っています。何故ならそんな人達の努力の結果のおこぼれで自分の音が進化するかも知れないから。

こういうのを漁夫の利と言うのかトンビに油揚げをさらわれると言うのか分かりませんが、今も努力を続けている方、是非おこぼれに預からせてください。(^^)

まあ、中には理屈が理解出来ないものがあったりしますが、理解出来なくても結果が言われているとおりであればいいんです。私はその道の専門家じゃないので。そういう事は専門家にお任せですね。
Posted at 2022/09/03 09:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@喜喜 さん、欲しい人は買っていますよね。無くなれば希少価値が上がるかも。(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   09/29 20:40
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
45 67 89 10
11 121314 15 1617
1819 20212223 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

車が悪いんじゃない!乗っている奴がアホなんや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:49:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation