• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

音の解像度

パソコンのディスプレイだと、1920✕1024フルカラーとかの表現がありますが、音だと再生周波数○○〜〇〇とかS/N比(最近のデジタルではダイナミックレンジ)○○dBとかになりますかね。

アナログ時代には再生出来る周波数を見ていましたが、デジタルになって、サンプリングレートなんて言葉が出来て、音に対する見方が変わって来ています。

今はダイナミックレンジがより大きくてサンプリングレートがより高いと高音質と判断されるようです。

ダイナミックレンジで言うと自分の駄耳基準でいけば、0.2dBステップは聞き分けられているので、120✕5=600dB(細かく分析すれば周波数によって聞き分けられるのは変わると思いますけど)ぐらいになってしまいます。

サンプリングレートは試していないので、どこまで必要なのかは不明です。(^_^;)

デジタルカメラが銀塩カメラを越えたのかは分かりませんが、アナログが上だと言っていても、いずれはデジタルが越える日が来るんでしょうね。

さて、私が生きているうちにそんな日が来るのか?
Posted at 2022/10/13 12:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@喜喜 さん、欲しい人は買っていますよね。無くなれば希少価値が上がるかも。(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   09/29 20:40
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 34 5678
9 10 1112 13 14 15
161718192021 22
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

車が悪いんじゃない!乗っている奴がアホなんや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:49:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation