• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2024年03月27日 イイね!

モーターとエンジン

アメリカのテレビ番組を見ていて気になったので

モーターの一番当初の意味は、原動機です。つまり動力源全般の意味であって、動かすエネルギー源は電気や燃料等と限定されていません。

よって電動機も内燃機関も原動機であることに変わりはなく、すなわちモーターである、と言うことになります。

日本国内ではモーターと言うと電動機の意味で使われていて、電気限定のようになっていますが、それは厳密には違うわけです。

圧縮空気で動くエアモーターのようなものもあるし、ロケットエンジンはロケットモーターとも呼ばれるし、ロケットエンジンの中でも人工衛星を軌道投入するのに使うものは、アポジモーターと呼びます。

番組の中でエンジンをモーターと言っていて、EV化するのかと思ったらガソリンエンジンの事だった。そう言えば、モーターショーとか言ってもガソリンエンジンの車のショーですよね。最近はEV車も増えましたが(^_^;)
Posted at 2024/03/27 08:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はなか卯のカツ丼

めっちゃ待たされた」
何シテル?   11/19 13:50
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34567 89
10111213 1415 16
1718 19 20212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation