• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

新旧対決

今回のナビは、前回のナビとどこが変わったのか?という事で、列挙してみます。

ナビ機能は、スマートループに対応したので、より細かいルート探索が可能になりました。地図も新しくなっています。これは、ソフトウェアに依存していると思うので、旧モデルもバージョンアップで出来る可能性あり。

画面編集機能(マイセットアップ)がついたので、自分好みにカスタマイズ出来るようになった。これも、ソフトウェアに依存していると思うので、旧モデルもバージョンアップで出来る可能性あり?但し、ボタンの配色機能は出来ないでしょう。

音系は、今回のナビは、チューナーレス、アンプレスモデルなので、比較できず。(でも、何故か価格設定はチューナー付き、アンプ内蔵モデルと同じ。パ○オニアさん、価格設定間違ってない?)カタログを見る限り、変化無し。但し、以前のAVIC-HRZ99にはあったMDが現行のHDDモデルでは無くなりました。

映像系は、まだ試していませんが、今回のモデルから、家のDVDレコーダーで録画したものも見れるようにVRモードに対応しています。ドライブとソフトが対応したんでしょうね。これは、バージョンアップしても、ドライブが対応しないと出来ないので、旧モデルは期待薄ですね。DVD再生に関しては、画面上をダイレクトにタッチして操作出来る機能がつきました。これは、ソフトウェアの部分なので、バージョンアップで機能追加される可能性ありだと思います。
後は、ナビ画面とDVDなどの映像を同時に表示できる機能も付きました。これも、ソフトウェアでの機能だと思うので、バージョンアップで追加される可能性があります。

全体的には、今回のモデルは、サイバーナビのサブセット版みたいになっています。

画面がVGAでは無い。リビングキットが無い。おまけソフトのナビスタジオに機能制限がある。と、メーカーとしての差別化がありますが、機能的には十分だと思います。新しいラクダお勧めだと思いますね。旧モデルユーザーの方も、バージョンアップ内容を確かめて、気になる機能が追加されていたら、バージョンアップしてみてください。

色々機能追加された新モデルですが、逆に削除?された機能もあります。

ナビのリモコンでの操作がかなり削られています。メーカーの言い分としては、ナビの操作はタッチパネルを利用する場合が多いからと言う事みたいですが、個人的には、リモコンの操作も残してほしかったです。

Posted at 2007/11/18 22:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

なるほどねぇ。

なるほどねぇ。新しいラクダで使えるようになった「Navi Stadio」
元々は、サイバーナビ用ですが、ラクダ用も出ました。でも、機能制限付き(音楽編集機能が無い。パイ○ニアのケチ)

オープニング画面が変えられるとか画面デザインを変えられるとか便利なツールなんですが、編集したものを、ナビに読ませるためのCDに書き込むには、XP以降じゃないと出来ないみたい。

多分、XP以降のCD書き込み機能を使っているんだと思いますが、せめて、Windows2000からでも、イメージファイルぐらいは作れるようにしてくれないと。

USBデバイスからも出来ますが、ケーブル1本に5000円も払えません。(いくら専用とは言え、ケーブルの値段、高すぎません?パイオ○アさん)

まあ、おまけなので、次回バージョンアップ?に期待しますか。。。

Posted at 2007/11/18 21:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

結局こうなりました。

結局こうなりました。1ヶ月のドタバタの結果がこれです。

元の位置にナビ画面が来て、見慣れた風景になりました。


あら、携帯が写ってる。。。
Posted at 2007/11/18 17:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月16日 イイね!

気が付けば

気が付けばこんな季節になりましたね。

Posted at 2007/11/16 00:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月16日 イイね!

ご対面

ご対面新しいパートナーです。

今夜今度は、どこに行きましょうかね。(笑)

Posted at 2007/11/16 00:13:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@喜喜 さん、どうしますかね?これ。自転車は無理ですよね。茅ヶ崎特別ルールが出来るとか?」
何シテル?   07/22 07:02
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
1819 20212223 24
2526 2728 2930 

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation